2ヶ月前から仕事を休む予定で前泊宿と塩見小屋を予約したが、テンクラC予報😹
2人で悩んだが、ここでキャンセルすると何にもない連休になるので決行する事に…
昼から出て18:30に赤嶺館に到着
2
9/20 13:49
2ヶ月前から仕事を休む予定で前泊宿と塩見小屋を予約したが、テンクラC予報😹
2人で悩んだが、ここでキャンセルすると何にもない連休になるので決行する事に…
昼から出て18:30に赤嶺館に到着
すぐに飯
この宿から50分程で登山口駐車場に着く
1
9/18 18:54
すぐに飯
この宿から50分程で登山口駐車場に着く
朝ごはんをおにぎりに変更してもらって、明日に備えさっさと就寝💤
1
9/18 21:00
朝ごはんをおにぎりに変更してもらって、明日に備えさっさと就寝💤
翌朝
5:30駐車場に到着
なんか期待できそうな天気か??(^^)
2
9/19 5:31
翌朝
5:30駐車場に到着
なんか期待できそうな天気か??(^^)
それでは出発します\(^o^)/
1
9/19 5:41
それでは出発します\(^o^)/
無駄な車道歩き…
有料で良いからバスなんか出してくれると嬉しいのだが…
1
9/19 6:10
無駄な車道歩き…
有料で良いからバスなんか出してくれると嬉しいのだが…
40分もかけてやっと登山口…
帰りが思いやられるww
2
9/19 6:22
40分もかけてやっと登山口…
帰りが思いやられるww
三伏峠まで約3時間
1/10ずつ標識があり何度も心が折れかける
1
9/19 6:37
三伏峠まで約3時間
1/10ずつ標識があり何度も心が折れかける
かなりの勾配に汗だく💦
1
9/19 6:53
かなりの勾配に汗だく💦
でも日差しもあたり清々しい
この時だけだが…ww
2
9/19 6:53
でも日差しもあたり清々しい
この時だけだが…ww
足場で組んだ階段が沢山ありました
整備ご苦労様です♪
2
9/19 8:02
足場で組んだ階段が沢山ありました
整備ご苦労様です♪
少しだけ秋の気配
もう9月も後半だもんな
あまりの暑さに季節感がズレてきてる
1
9/19 9:08
少しだけ秋の気配
もう9月も後半だもんな
あまりの暑さに季節感がズレてきてる
9/10をなんとか越えて…
1
9/19 9:08
9/10をなんとか越えて…
三伏峠に到着
今回、コンビニが見つからず昼飯買いそびれたので小屋でカップ麺購入した
営業してて良かった(^^)
2
9/19 9:13
三伏峠に到着
今回、コンビニが見つからず昼飯買いそびれたので小屋でカップ麺購入した
営業してて良かった(^^)
三伏峠で休憩して登り始めるとすぐに森林限界
やっと登山らしくなる
1
9/19 9:37
三伏峠で休憩して登り始めるとすぐに森林限界
やっと登山らしくなる
三伏山登頂です♪
ここから雄大な塩見や小河内なんかが見えるはずなのに😂
2
9/19 9:39
三伏山登頂です♪
ここから雄大な塩見や小河内なんかが見えるはずなのに😂
まぁ、それでもここはポジティブに楽しみます(^^)
1
9/19 9:42
まぁ、それでもここはポジティブに楽しみます(^^)
ホントはtosiyukiの後ろに塩見岳がドーンのはずなのに(^^)
1
9/19 9:43
ホントはtosiyukiの後ろに塩見岳がドーンのはずなのに(^^)
でも時折ガスが抜けて勇姿を見せてくれます\(^o^)/
1
9/19 10:02
でも時折ガスが抜けて勇姿を見せてくれます\(^o^)/
今回のベスト塩見岳🙌
2
9/19 10:07
今回のベスト塩見岳🙌
覗き岩
1
9/19 10:18
覗き岩
かなり足がすくむ…
ビビリの俺はこれより足を出せなかった
2
9/19 10:18
かなり足がすくむ…
ビビリの俺はこれより足を出せなかった
へなちょこに座り込むww
2
9/19 10:18
へなちょこに座り込むww
あれが本谷山かな?
よくわからん…
それにしてもまた100mほど降って…😢
遠すぎ笑笑
1
9/19 10:24
あれが本谷山かな?
よくわからん…
それにしてもまた100mほど降って…😢
遠すぎ笑笑
本谷山に到着
ガスでここも視界ゼロ
晴れてたら何が見えるの?
1
9/19 10:50
本谷山に到着
ガスでここも視界ゼロ
晴れてたら何が見えるの?
ここで昼飯にします
宿でもらったおにぎり2個を朝と昼に一つずつとカップ麺(^^)
1
9/19 10:50
ここで昼飯にします
宿でもらったおにぎり2個を朝と昼に一つずつとカップ麺(^^)
本谷山からグッと降ってグッと登る事110分…
疲れた…
2
9/19 13:02
本谷山からグッと降ってグッと登る事110分…
疲れた…
やっと小屋に着いた〜\(^o^)/
受付を済ませ、天気確認したら明日は雨という事なので、ザックを軽くして山頂に向かいます
2
9/19 13:04
やっと小屋に着いた〜\(^o^)/
受付を済ませ、天気確認したら明日は雨という事なので、ザックを軽くして山頂に向かいます
まだ視界がある方のショット
真っ白になったり抜けたりを繰り返しながらの山頂アタックです
1
9/19 13:20
まだ視界がある方のショット
真っ白になったり抜けたりを繰り返しながらの山頂アタックです
これだけの視界で喜んでる俺(^^)
2
9/19 13:24
これだけの視界で喜んでる俺(^^)
あれ山頂かな?
1
9/19 13:28
あれ山頂かな?
この人はどんな天気でもテンションあげれます(^^)
2
9/19 13:29
この人はどんな天気でもテンションあげれます(^^)
勉強不足で臨んできたからこんな鎖の道とは思わなかった
1
9/19 13:47
勉強不足で臨んできたからこんな鎖の道とは思わなかった
なかなかハードでしたー
2
9/19 13:49
なかなかハードでしたー
荒々しいお山でした
1
9/19 13:58
荒々しいお山でした
ガスで真っ白な所から突然ドーンとボスが眼前に!
写真じゃ伝わらないけど、かなりビックリした
2
9/19 14:02
ガスで真っ白な所から突然ドーンとボスが眼前に!
写真じゃ伝わらないけど、かなりビックリした
tosiyukiも、歓声をあげてます(*^◯^*)
2
9/19 14:02
tosiyukiも、歓声をあげてます(*^◯^*)
ここからも鎖の岩場の連続です
2
9/19 14:12
ここからも鎖の岩場の連続です
2
9/19 14:18
秋っぽいゾーンもありました
1
9/19 14:24
秋っぽいゾーンもありました
鎖場を終えて最後の緩やかな登り
ここを登れば…
2
9/19 14:26
鎖場を終えて最後の緩やかな登り
ここを登れば…
100名山【塩見岳(西峰)】登ったぞ\(^o^)/
何枚か撮ったけどtosiyuki目つぶってる😭
でも達成感があるコレを代表写真にするwww
4
9/19 14:29
100名山【塩見岳(西峰)】登ったぞ\(^o^)/
何枚か撮ったけどtosiyuki目つぶってる😭
でも達成感があるコレを代表写真にするwww
隣の東峰も見えた〜
あっちに行きましょう
1
9/19 14:34
隣の東峰も見えた〜
あっちに行きましょう
5分かからずに…
2
9/19 14:43
5分かからずに…
狭過ぎて2人で撮れなかった
こっちが最高峰なんですね
3
9/19 14:41
狭過ぎて2人で撮れなかった
こっちが最高峰なんですね
ガスガスだあー
ホントはこっちのバックに富士山があるのにな😹
3
9/19 14:42
ガスガスだあー
ホントはこっちのバックに富士山があるのにな😹
それでは西峰に戻って小屋に帰りましょう
2
9/19 14:44
それでは西峰に戻って小屋に帰りましょう
小屋に到着しました
今日の寝床です♪
今晩は俺たち含めて8名でした
1
9/19 16:12
小屋に到着しました
今日の寝床です♪
今晩は俺たち含めて8名でした
休憩所兼食堂兼売店
所狭しと詰まってます笑笑
2
9/19 16:13
休憩所兼食堂兼売店
所狭しと詰まってます笑笑
夜飯
品数が多く美味しかったです♪
3
9/19 17:01
夜飯
品数が多く美味しかったです♪
食後はコーヒータイム
外は本降りになってきたので暇を持て余しました😪
2
9/19 17:38
食後はコーヒータイム
外は本降りになってきたので暇を持て余しました😪
20時前に撃沈して、寒さにトイレ3回も行って朝を迎えました
あわよくば素晴らしい景色をと期待したが見事に裏切られて、ガスガス😭
2
9/20 5:36
20時前に撃沈して、寒さにトイレ3回も行って朝を迎えました
あわよくば素晴らしい景色をと期待したが見事に裏切られて、ガスガス😭
雨は降ってないけど降るだろうから雨具着て下山開始です
お世話になりました(^^)
2
9/20 6:05
雨は降ってないけど降るだろうから雨具着て下山開始です
お世話になりました(^^)
会話も少なく、淡々と登ったり降ったり…
1
9/20 6:33
会話も少なく、淡々と登ったり降ったり…
ここでtosiyukiのラバーがめくれるアクシデント発生
いろんな人から聞いてはいたが、目の前でみれるとはwww
靴紐で縛ってなんとか下山できました(^^)
2
9/20 8:38
ここでtosiyukiのラバーがめくれるアクシデント発生
いろんな人から聞いてはいたが、目の前でみれるとはwww
靴紐で縛ってなんとか下山できました(^^)
三伏峠小屋で珈琲タイムにします♪
ここまで登りもあって疲労困憊😮💨
でもあとは降るだけ
頑張っておりましょう♪
2
9/20 9:36
三伏峠小屋で珈琲タイムにします♪
ここまで登りもあって疲労困憊😮💨
でもあとは降るだけ
頑張っておりましょう♪
眺望もない日はホントに写真が少ないです(^^)
ヘロヘロになりながら下ります
1
9/20 10:08
眺望もない日はホントに写真が少ないです(^^)
ヘロヘロになりながら下ります
やっぱり下ると晴れ…
まぁ山なんてこんなもんか笑笑
2
9/20 11:25
やっぱり下ると晴れ…
まぁ山なんてこんなもんか笑笑
予定通り昼に登山口に到着
おつかれ〜
ここでお弁当いただきます♪
2
9/20 12:08
予定通り昼に登山口に到着
おつかれ〜
ここでお弁当いただきます♪
予定は朝塩見の山頂を満喫して、昼頃に三伏山でこれを食べる予定だったが…😆
3
9/20 12:11
予定は朝塩見の山頂を満喫して、昼頃に三伏山でこれを食べる予定だったが…😆
それから地獄の車道歩きを50分…
ホントこれいらない…
おつかれさん(^^)
1
9/20 13:07
それから地獄の車道歩きを50分…
ホントこれいらない…
おつかれさん(^^)
お風呂に入って金沢に戻ります
眺望悪かったけど、楽しい山行でしたー😀
3
9/20 14:27
お風呂に入って金沢に戻ります
眺望悪かったけど、楽しい山行でしたー😀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する