記録ID: 8710417
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山⛰️
2025年09月21日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:41
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 8:36
距離 7.7km
登り 1,263m
下り 1,291m
16:24
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝の雨☔の影響でルートは滑るし、鎖場⛓️だらけ💦 |
写真
感想
予定していた小屋泊山行を天候不良の予報でキャンセル😭したので天気がもちそうな日帰り山行をしたいと考えていたところ山岳会のお仲間さんからお誘いがあり日本百名山の両神山に登りました⛰️
過去に妻👩と登っている山ですが違うルートということと今年の8/23の山行で赤岩尾根から見た両神山の山容が格好良かったのでまたチャレンジしたくなりました😃
何度も同じ山を登るよりはその時間を他の山に使いたいと考えているピークハンターの私を西岳や東岳があるということで上手く釣られたと思います😅
登り始める前まで雨☔が降っていたので岩🪨や木の根が滑り怖かったですが、次第に乾いてきたので良かったです😌
ガンガン登るルートではなく、アップダウンが激しく鎖場⛓️もこれでもかというくらい沢山あったので良いトレーニングになったと思います💪
道中では通行止めになっている場所から迷って上がってきたお姉さんや軽快に進んでいるトレラン風のお兄さん達とお話も出来て、ソロ山行や藪岩を登ることが最近多い私は一味違った山行を楽しめました😊
過去の両神山の山行は雨の中だったので展望は良くありませんでしたが今回の山行は回りの山々⛰️や秋の化粧をし始めた風景🍁などを観賞することも出来て大満足の山行でした☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する