記録ID: 8713133
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山 快晴!
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,247m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:36
距離 9.2km
登り 1,247m
下り 1,247m
10:45
天候 | 快晴でした! 但し下山中から徐々にガスが出始めていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天気予報見ても前日夜間から雨は降っていませんでしたが、登り始めの登山道の泥濘が凄かったです。木道が川のようになっていました。駐車場~行場山荘までが酷かったです。 |
その他周辺情報 | 周辺で日帰り温泉は見当たらず。 |
写真
感想
有給を使って登山へ。今回は百名山で行った事がない山の一つから、御嶽山へ。噴火から10年以上経っており、そろそろ大丈夫かな、と思いました。
また噴火の事を思い出して登るのを躊躇している方も多いと思いますが、登る人が減って廃れてしまったら大変、という義務感・使命感のようなものを感じて御嶽山に決めました。
しかし実際登ってみると、一応平日でしたが結構多くの方が登っており、まだまだ人気の山なんだと感じて嬉しかったです。
肝心の山ですが、まず快晴なのが最高でした。紅葉も少し始まっており、気持ち良い登山になりました。登り始めは泥濘に少し苦しめられましたが、その後は問題ありませんでした。ある程度の急登をイメージしていましたが、急登ではなかったです。ちなみに階段は多いです。
噴火跡やシェルターは少し心が痛むものはありましたが、だから登らない、というのも少し違うかなと結論するに至りました。登る事で元気になる方々も大勢いらっしゃるはずだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する