記録ID: 8715757
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
さすらいハンター岩陵ハイク ~ソロでジャンダルム飛騨尾根に初挑戦💪🏔️~
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:13
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 2,030m
- 下り
- 2,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 9:11
距離 11.9km
登り 2,030m
下り 2,028m
14:12
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | 上高地に暮らしています |
コース状況/ 危険箇所等 |
飛騨尾根、、、、、レベル的には、北鎌尾根を歩ける程度では難しい。 前穂北尾根が余裕で歩けるくらいの技量は必要だと思う。 |
写真
このスラブは岩溝が浅いうえ、とにかくホールドに乏しく難儀した。
瞬間的に身動きが取れない状況に一度だけ陥った、進退窮まったかと思った😅
でもね、どれほどのレベルのルートか認識した上で空身で来てるわけだから。
救助してくださいなんて言えない。
この中間部は自分との戦いだった😉
瞬間的に身動きが取れない状況に一度だけ陥った、進退窮まったかと思った😅
でもね、どれほどのレベルのルートか認識した上で空身で来てるわけだから。
救助してくださいなんて言えない。
この中間部は自分との戦いだった😉
感想
興味はあったものの、なかなか行けずにいたジャンダルム飛騨尾根。
前穂北尾根や北鎌尾根などの人気ルートに比べるとあまりパーティも入ってないし。
レコもごく限られたユーザーしか取り付かない謎めいたルート。
でもバリルートは自分でしっかりルーファイしてナンボ。
てなわけでソロで行ってみた😉👍
ひとっ子ひとりいないこのレベルのルートにソロで入る、、、、、。
これまでの経験から「なんだかんだで踏破はできるだろう」と楽観視する自分と「こんなとこソロで行っちゃっていいのかよ」と悲観的な自分のせめぎ合い。
技術体力云々よりも今回はメンタルとの戦いだった。
まあでもこれが初回、、、、、2回目はもっとスムーズに踏破できると思うので。
来年も行っちゃうと思う😁👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する