記録ID: 8716010
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田大岳
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 855m
- 下り
- 867m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 6:53
距離 11.4km
登り 855m
下り 867m
16:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし 危険箇所も特に無し 森林限界低いので強風時は要注意 宮様分岐から軽度の泥濘 |
写真
感想
快晴の朝のんびり登山口を出発する
前日までの雨と強風が嘘のよう
樹林帯の広葉樹はまだ真夏の装い
でも空が高くなった、漸く秋の空だ
分岐から大岳は急登、コルへも急坂を下る
井戸岳から赤倉岳への稜線歩きはおススメ
毛無岱を見下ろす木道歩きも素晴らしい
ハイカー多く獣の気配は分からなかった
でも向こうはこちらを見ているだろう
そして今年の紅葉は美しいらしい
初日移動日で雨
竜飛岬までロングドライブ
2日目寒気残り上部雲中強風なので停滞
夏日の下界に下りて三沢基地航空祭初見学
3日目快晴10年ぶりの八甲田山散策
温泉は特に素晴らしい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する