記録ID: 8721546
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
裏剱 ー室堂〜劔沢〜池の平山〜ハシゴ谷乗越〜黒部ダム
2025年09月21日(日) 〜
2025年09月23日(火)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 25:00
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 2,658m
- 下り
- 3,604m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:26
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:57
距離 12.1km
登り 1,123m
下り 1,499m
18:10
2日目
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 3:03
- 合計
- 7:51
距離 4.9km
登り 684m
下り 682m
3日目
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 9:03
距離 11.4km
登り 851m
下り 1,423m
初日に二股の手前でアプリが一度終了してしまっていたので、軌跡データを編集してつないでいます
天候 | 1日目: 小雨→曇、2日目: 快晴→晴、3日目: 晴→曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
当初、火曜日が祝日の飛び石連休を全部使って3泊4日の予定だったのですが、土曜日の天気が悪いことから2泊3日に短縮。1日目に真砂沢ヒュッテ泊とするか、池の平小屋まで上がるかは現地判断としてました。劔沢の下りで雪渓が切れて秋道の岩場で想定以上に時間をくってしまったのですが、何とか日没直後に小屋までたどり着きました。その夜から翌朝は快晴。皆さん計画したけど天候があわずに来れない、来たけど景色見えないということで、何度か計画してやっといい景色にあえる、というパターンと聞きましたが、初回で極上の景色を見ることができました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する