記録ID: 8725769
全員に公開
ハイキング
奥秩父
鈴庫山・倉掛山 ↑↓柳沢峠
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 929m
- 下り
- 943m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:32
距離 15.2km
登り 929m
下り 943m
13:32
ゴール地点
倉掛山山頂で無線運用。
天候 | 高曇り・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特異事項なし |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
無線機2台
|
---|
感想
2023年3月に『山岳都市伝説!奥秩父山塊辺境の地に「悠久のダッジカスタム」を見た!!』と題し、犬切峠〜石保戸山〜白沢峠〜倉掛山と周回した。この時は廃トラック見物が目的であったが、倉掛山までは行ったので今回柳沢峠までつなげることします。
ここは静かな山域だとは聞いていたが、道中お会いした登山者は2名だけ。柳沢峠駐車場には数台停まっていたので、皆さん鶏冠山や大菩薩嶺へ向かったのだろう。
鈴庫山で甲府盆地がよく見えるくらいであとは全路ほぼ眺望なし。とくに何かということもないが、静かで急登もなく歩きやすい道が続きホント穏やかな一日だった。
倉掛山山頂で無線運用、しばらくダラダラしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する