記録ID: 8982186
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
和名倉山:柳沢峠〜笠取小屋〜唐松尾山〜和名倉山〜秩父湖
2025年11月22日(土) 〜
2025年11月23日(日)

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:27
- 距離
- 36.7km
- 登り
- 1,914m
- 下り
- 2,831m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:48
距離 15.3km
登り 952m
下り 647m
2日目
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 10:20
距離 21.4km
登り 963m
下り 2,184m
14:55
ゴール地点
| 天候 | 1日目: 晴、2日目: 朝は霧ときどき霰、昼前からは晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
柳沢峠〜白石峠:途中の太陽電池パネルが敷き詰められているところはちょっと興ざめだが、ほかは富士山を眺めつつの縦走で楽しい 白石峠〜笠取小屋:林道歩きで単調 水干〜黒槐の頭:2-3年前に通った時より笹が繁茂して道がわかりにくくなった気がする(今回は暗いうちに歩いたためかもしれないが...) 山ノ神土からのトラバースは、しっかりと刈払いをしていただいてあり、迷うポイントは無い。ただ、足元は悪くて歩きづらく時間はかかる |
写真
感想
なかなか行きづらい和名倉山。三ノ瀬からの往復ではつまらないと思って、秩父湖へ抜けるコースとしました。そうすると、公共交通機関でアクセスする必要があり、柳沢峠から入ることに。結果的に「通らなそうなルート」をつなぐ山行となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yoshi_a



















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する