記録ID: 8727786
全員に公開
未入力
妙高・戸隠・雨飾
高妻山
2025年09月24日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:17
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,642m
- 下り
- 1,644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 8:17
距離 16.7km
登り 1,642m
下り 1,644m
4:34
8分
戸隠キャンプ場バス停
12:51
戸隠キャンプ場バス停
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
近くの山々(妙高山・火打山・雨飾山)には登っていたのですが、この山だけ行けずにいました。前泊地で高妻山から下りてきたという方から「二度と行かない」というお話を聞いて「なるほど」という気持ちがわからないでもありません。というのも、私もその急登に恐れをなして今まで拒んできたからです。
今朝は真っ暗いうちにスタートしたので道迷いをしてしまい痛恨の15分のロス。初コースはもっと慎重になるべきでした。五地蔵山までは普通に行けましたが二釈迦、三文殊を見落としてしまいました。そしていよいよ核心部。六弥勒から一旦下げ、七薬師までのアップダウン後に「あべのハルカス(300m)」をほぼ直登ですから噂どおりの難儀さでした。
しかし、そのガンバリのご褒美に、山頂からの大パノラマが待っていてくれたのです。まさに日本百名山のオンパレードでした。色づき始めた山々に秋色の妙を感じながら、とても楽しい山歩きができました。北信の名峰に私はいつの日か再び訪れたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する