記録ID: 8734970
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アフリカ
Kilimanjaro (Machame→Mweka)
2025年09月21日(日) 〜
2025年09月26日(金)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:02
- 距離
- 56.3km
- 登り
- 5,075m
- 下り
- 5,255m
コースタイム
3日目
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:25
距離 9.4km
登り 795m
下り 642m
5日目
- 山行
- 12:07
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 12:16
距離 15.8km
登り 1,226m
下り 2,796m
14:30
天候 | 通常この時期はbest season、乾季で雨は降らないはずでしたが、事前のmeteoblue, windyを見る限り強い雨が予想され、実際そうでした。その辺に留意して準備・行動しました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | 砂埃が凄かったです。その対策をもっとすべきでした。結膜炎用の点眼とアズノールスプレー助けられました。 虫は思ったよりいなかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
100Lダッフルバック
30Lザック
ザックカバー
アプローチシューズ
ハイカット登山靴
ゲーター
ストックx2
インナーグローブx2
防寒テムレス
ソロイスト
シェル上下
ゴアテックス雨具上下
ポンチョ
傘
ダウン上下
フリース1
下着 4セット
ウールインナー上下1
Tシャツ2
長袖Tシャツ2
夏山用ズボン2
冬山用ズボン
夏山用靴下4
冬山用靴下
象足
防虫ネット
帽子
毛糸帽
バラクラバ
ヘッドランプ
スマートフォン
サングラス
予備電池
時計
ハブラシ
ロールx2
手拭いx2
常備薬
UVリップ
カイロx2
眼鏡予備
コンタクトレンズ
サンダル
スマホ防水ケース
コップ
ブキ
|
---|---|
共同装備 |
デポバック
ソーラーパネル
救急パック
SpO2モニター
靴紐予備
爪切り
毛抜き
くし
日焼け止め
虫除け(DEET)
虫除け(ハッカ)
ドライシャンプー
歯磨き粉
洗顔フォーム
ウエットティッシュ
保湿剤
細引
マルチプラグ
|
備考 | 携行薬: アセトアミノフェン ロキソプロフェン タケキャブ レバミピド ロペラミド メトクロプラミド ダイアモックス タダラフィル デカドロン レボフロキサシン ビブラマイシン アズノールスプレー オンブレス アンティベート ゲンタマイシン ステロイド入りムヒ ボルタレンローション 結膜炎用点眼 |
感想
アフリカでの高所登山、かつ、テント泊ルートなので経口感染症、虫媒介感染症に注意しました。そんなに標高は高くないですが1日の標高差+1000mを越す山であることから重症急性高山病ハイリスクで有名な山です。その辺にも留意をして準備を進めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する