記録ID: 8739781
全員に公開
ハイキング
白山
野谷荘司山
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 748m
- 下り
- 748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:27
距離 8.4km
登り 748m
下り 748m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・ホワイトロード:栂の木台駐車場を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・数箇所崩落し始めている箇所がありますが、慎重に進めばOK ・古い木段が朽ちて、多数のボルトが剝き出しになってて躓きやすいので、足元に注意が必要 |
その他周辺情報 | ●日帰り温泉&ランチ:白山中宮温泉 湯宿くろゆり ・日帰り入浴 11:00〜16:00、\700/大人 ※オリジナルの「63℃」Tシャツを着ていくと▲\200引き) ・ランチ 11:00〜14:00 ※9月から新メニュー「岳さんの山小屋風カレーうどん@880円」がお勧め https://spa-kuroyuri.jp/ ●GEO CAFE:移動式案内所、季節限定でホワイトロードのジオスポットの見どころを案内、利用者で先着100名までコーヒーをサービス |
写真
計画では真ん中の「妙法山」残り約3kmですが、9/23の疲れが残ってる感覚
行けない事は無いけど、楽しいうちに下山した方が良いなぁ〜と思いここまでとします
白山よサラバ、今度行きますね〜
行けない事は無いけど、楽しいうちに下山した方が良いなぁ〜と思いここまでとします
白山よサラバ、今度行きますね〜
🅿に着くと「GEO CAFE」
「アイスコーヒーある?」っと聞くと、「売り切れ〜」
残念と諦めたところ、「何とかします」と嬉しい心遣い
アイスコーヒー飲みながら暫し彼女と談笑、とっても素敵なひと時を有難う
「アイスコーヒーある?」っと聞くと、「売り切れ〜」
残念と諦めたところ、「何とかします」と嬉しい心遣い
アイスコーヒー飲みながら暫し彼女と談笑、とっても素敵なひと時を有難う
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
計画段階では妙法山でしたが、9/23の別山登山の疲れが残ってる感覚があり、途中の野谷荘司山までとしました
写真のコメントでは楽しいうちにと記載しましたが、下山後の日帰り温泉&ランチを楽しみにしてたのもありました
結果的には栂の木🅿での「GEO CAFE」との嬉しいひと時も含めて、愉しい山行となりました
紅葉の見ごろは10月初旬辺りでしょうね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する