記録ID: 8740246
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
最勝ヶ峰
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 874m
- 下り
- 872m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:25
距離 16.2km
登り 874m
下り 872m
8:18
28分
スタート地点
14:43
ゴール地点
阪急箕面駅待ち合わせなのに箕面萱野駅行きのバスに乗ってしまう。
箕面萱野ってどこよ?
箕面萱野では箕面行きのバスが目の前で発車し、次便は30分後だったので箕面萱野から歩くことにした、悲しい山行の始まり
箕面萱野ってどこよ?
箕面萱野では箕面行きのバスが目の前で発車し、次便は30分後だったので箕面萱野から歩くことにした、悲しい山行の始まり
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
自転車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
|
---|
感想
脹ら脛の肉離れのリハビリがてらに参加。
箕面駅集合なのに箕面萱野駅行のバスに乗ってしまう。
箕面萱野ってどこよ?
箕面萱野では箕面駅行きのバスが目の前で発車。次便は30分後。終わった…
仕方がないので箕面萱野から歩いた。
箕面の大滝までは沢沿いでの道で涼しくて良き。
滝を過ぎても風が抜けて気持ち良く歩けた。
自宅から下山口までのサイクリングと山行で良い運動になりました
勝尾寺はもはや外国
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する