記録ID: 8741120
全員に公開
トレイルラン
丹沢
青鳩トレイル大会
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:03
- 距離
- 28.9km
- 登り
- 1,929m
- 下り
- 1,648m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:54
距離 28.9km
登り 1,929m
下り 1,647m
7:55
11分
スタート地点
14:58
ゴール地点
天候 | 薄曇り。蒸し暑い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
第10回 #青鳩トレイルラン大会 に初参加🐦
昨年の大会が台風の影響で中止になり、今年にスライドしての参加。
インスタ繋がりの方も何人か一緒。
弘法山公園から大山山頂への南尾根は何度か行っているが、大磯から弘法山公園へは初で不安🫤
朝5:15に起きて用意して、6時頃の電車で小田原経由大磯へ。
二宮駅行きのバスもあるけど、時間が合わないので、電車にした。
Garminとヤマレコに地図を入れてスタート。
Garminの地図は線しか表示されないが、これで充分役にたった。
結局、権現山までは先行者がいたので、道迷い無いする事なく進めた。
ルートは大磯海岸の青鳩飛翔地から鷹取山、健速神社、弘法山公園、高取山、大山山頂、見晴らし台、日向のクワハウス山小屋までの30km。
累積高度2,000m。
天気は薄曇りで風が少なく蒸し暑い。
30kmのトレランは2019年の
東丹沢宮ケ瀬トレイルレース以来。
あの時は4 時間ちょっとだったから、今回は5時間前後かと思ったらとんでもなかった。
すっかり体力が落ちていた。
スタッフの方は比較的ご高齢の方が多い感じ。
暑い中ありがとうございました。
スタート時スポドリ、水各1本。
健速神社で水2本。
弘法山で水500lm補給。
蓑毛越で水1本。(北樋口さんの私設エイド)
水が不足気味だったので、助かった。
大山山頂でスポドリ1本。
合計3.5リットル消費。
エネジェル、パラチノース、ツラレス、塩熱サプリ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する