記録ID: 8765944
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
三ツ石山
2025年10月03日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 599m
- 下り
- 625m
コースタイム
天候 | 晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■リフト終点から大松倉山 展望台まで軽い木階段のある登り。犬倉山分岐から大松倉山までの区間は泥濘多数の為スリップ注意です。ゲーター必須です。 大松倉山から三ツ石山避難小屋 大松倉山から気持ちが良い稜線歩きですが避難小屋への降りはやはりスリップ注意です。 ■避難小屋から三ツ石山 ここも一部泥濘があります。スリップしやすい所が多数有ります。浮石やスリップしやすい土が有るので注意です。またハイカーが多いので譲り合いの気持ちで登山を楽しみましょう。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
|
---|
感想
久し振りにtamaと遠征し盛岡の三ツ石山に行って参りました。裏岩手縦走路はまさに錦の絨毯にて素晴らしい紅葉を満喫致しました。
tamaは久し振りの登山でヘロヘロでしたが紅葉を満喫しご機嫌でした。然し盛岡は遠いよ〜。温泉に入ってバッタンキューでした。
三ツ石山頂上では写真撮影会で岩手山バックの撮影場所に陣取って(映り込んでしまう)動画を撮影されている方がいましたが気を使ってほしいものですね。皆でどいて言ったらあからさまに嫌な顔をされていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する