記録ID: 8768382
全員に公開
トレイルラン
丹沢
朝トレ(大倉→塔ノ岳→鍋割山)
2025年10月04日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:48
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,341m
- 下り
- 1,431m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:43
距離 19.3km
登り 1,341m
下り 1,431m
11:03
ゴール地点
天候 | ☁️☂️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
来週のEBOSHIスカイランに向けて、たるんだ足をシバくために丹沢へGo!
以前TTTをやったときに通った大倉尾根(通称:バカ尾根)が大変良かったので、大倉から7-8割くらいでプッシュするイメージで登り、帰りは行ったことのない鍋割山経由で帰ってくるラウンドコースとしました。
塔ノ岳まではあまり調子が上がらず1:39で到着。前回(1:44)より早かったものの、途中で鹿を激写しまくった時間がなくても1:30は切れずで残念。
そこからは心拍を落として淡々と進むと調子が戻ってきて、塔ノ岳→鍋割山は気持ちよく進めました。鍋割山からの帰りは、最初は急勾配な登山道ですが渡渉ゾーンを終えると緩やかな林道になり、最後はペースを上げて進めました。
大倉で次のバスまで30分あったので駅まで4kmジョグるか〜と思っていたら、少し下った大倉入口にちょうどいいバスが来ることが判明。2kmジョグってバスに乗れました。
〆は弘法の湯からのジビエカレー。大変美味しゅうございました。
小雨でしたが人も多く、さすが丹沢。また水飲みに来ます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する