記録ID: 8769348
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2025年10月03日(金) 〜
2025年10月04日(土)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:27
- 距離
- 46.5km
- 登り
- 2,411m
- 下り
- 2,407m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 9:51
距離 24.6km
登り 2,025m
下り 665m
15:49
2日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:28
距離 21.9km
登り 387m
下り 1,742m
12:34
ゴール地点
天候 | 1日目:曇り 2日目:雨、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
槍ヶ岳山荘まで危険な箇所はなし。 山頂までが岩場で、くさり、はしご🪜で、高度感がありなかなか怖かったが、落ち着いて行けば、登れる。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ:(一日目)イエロー
(二日目)モンベルオレンジ
長袖シャツ:チェック
ズボン:モンベルタン
グローブ:プロモンテ茶
雨具:上:オレンジモンベル下:グレー
日よけ帽子:モンベルブルー
靴:モンベル
ザック:ドイター
ガスカートリッジ:soto
コンロ:soto
サングラス
携帯トイレ
|
---|
感想
念願の槍ヶ岳登攀です。
二年前に、ババ平2泊で計画したが、まさかの発熱で無念の撤退をしたので、今回はそのリベンジです。
登頂出来て嬉しさもひとしおです。
天気が曇りでざんねんだったが、その分登りやすく助かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する