記録ID: 8771784
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
紅葉真っ盛りの栗駒山 秣岳〜天馬尾根〜栗駒山
2025年10月04日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:33
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 801m
- 下り
- 755m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:13
距離 11.4km
登り 801m
下り 755m
この山でのいつもの登山方法です。秣岳から入山し、天馬尾根コースを経て栗駒山そして須川温泉に下山しますが、登山の前に須川温泉にロードバイクをデポします。須川温泉に下山後はロードバイクで秣岳駐車場まで車を回収しに行きます。再び須川温泉まで戻り温泉に入浴してから帰宅します。
天候 | 晴のち曇、風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道ですが、渡渉点が何箇所かあります。また、天馬尾根をはじめ、ぬかるんだ箇所も多いです。 |
その他周辺情報 | 須川高原温泉 http://sukawaonsen.jp/ 栗駒山荘 https://www.kurikomasanso.com/ |
写真
感想
今回は所属山岳会の会山行で8人のメンバーで栗駒山に来ました。幸い紅葉真っ盛りの時期に当たりましたが、移動性高気圧の移動速度が予報よりも早く、山頂部は強風とガスが多めだったことが残念でした。このため宮城県側の「神の絨毯」は見ることが出来ませんでした。思ったよりの人出が少なかったのはそのせいでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する