記録ID: 8774595
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金胎寺山(富田林市の最高峰・周辺はだんじり試験曳き。河内長野駅〜黄金橋〜金刀比良神社〜登り口〜山頂〜登り口〜腰神神社〜汐ノ宮駅〜千代田神社〜錦織公園(南入口)〜パークセンター〜湖畔の広場〜里の家〜金剛駅(東村のだんじり))
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 369m
- 下り
- 378m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
南海電鉄 河内長野駅 (近畿日本鉄道 河内長野駅に隣接) エスケープ駅 近畿日本鉄道 汐ノ宮駅 復路 南海電鉄 金剛駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
金胎寺山の登山ルートは 嬉城山クラブさんが整備してくださってますので キレイな自然道です。 道標あります。 登山ルートは1ツのみで、 行けそうな他のルートは多分、 作業ルートだと思うので お奨め出来ません。 他はほぼ住宅街の街中さんぽです。 錦織公園内は 舗装道路のみでも行けますし、 出来るだけ自然道のみを セレクトすることも可能です。 |
その他周辺情報 | 河内長野駅周辺は色々あります(河内長野荘/天然温泉あります)。 金剛駅周辺は色々ありますが、温泉はありません。 汐ノ宮駅周辺は自動販売機があります。 |
写真
装備
個人装備 |
虫除けグッズ(蚊がいます)
|
---|
感想
今日は午後から雨ということで
サッと金胎寺山に行き、
あとは街中さんぽしてました。
来週はだんじり本番なので
試験曳きの声がアチコチで響いてました。
来週はだんじりでもっと賑やかになりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する