記録ID: 8776602
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰山
2025年10月04日(土) 〜
2025年10月05日(日)

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:40
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 2,383m
- 下り
- 2,393m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:58
距離 8.1km
登り 1,242m
下り 193m
2日目
- 山行
- 9:05
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 9:32
距離 16.6km
登り 1,141m
下り 2,200m
14:13
| 天候 | 初日 雨 2日目 ガスのち晴れ、最後は雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
テン泊あきらめ小屋泊で夜叉神峠から南御室小屋泊鳳凰三山歩いてきました。 土曜日は上下レインでしたが、日曜日はピンポイントで午前中だけ稜線晴れて☀️大満足。 象徴的なオベリスクに出会えて感動しました。 帰りは、夜叉神峠から甲府駅バスでもちろん甲府駅前で反省会してからカイジでも飲んで帰ります |
| コース状況/ 危険箇所等 |
甲府から夜叉神峠までバス |
| その他周辺情報 | 南御室小屋泊 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
まっちゃん













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する