記録ID: 8790960
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
紅葉🍁が見頃の「栗駒山」須川温泉登山口より秣コース🍁🍁周回
2025年10月09日(木) 〜
2025年10月10日(金)

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 25:38
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 981m
- 下り
- 980m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:03
距離 6.6km
登り 395m
下り 134m
2日目
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:53
距離 11.4km
登り 586m
下り 819m
13:11
ゴール地点
| 天候 | 10/9曇り 10/9曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
秣コースは所々泥濘が有り、秣岳の下りは滑るので注意! |
| その他周辺情報 | 須川高原温泉・栗駒山荘などは日帰り温泉可能です。 |
写真
感想
紅葉🍁が見頃の様なので、栗駒山を歩いてみました。
今回は須川温泉登山口より登り、笊森避難小屋で一泊し、栗駒山山頂より秣コースを歩いてみました。
1日目は、栗駒山山頂付近は曇りで、山頂付近の紅葉の色はイマイチでした。
2日目は、スタート直後はガスに覆われて視界不良😞
東栗駒分岐付近に着く頃には、ガスも少しづつ取れ始め、山頂に着いた頃にはガスが取れ、日が差して紅葉が映える様になりました。
その後、周辺の紅葉を見ながら秣コース方面へと向かいます。
展望岩頭より眼下に見る、龍泉ヶ原・昭和湖方面🍁🍁🍁
途中で振り返って見る、御駒岳の🍁🍁🍁等々
秣コースの紅葉🍁も素晴らしい、最高👍👍👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
tagagogo














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する