御嶽山、濁河温泉から 剣ヶ峰へ 「五の池小屋」泊


- GPS
- 14:13
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,698m
- 下り
- 1,696m
コースタイム
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:59
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 7:10
天候 | ほぼ晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼよく整備されてますが、危険なところもあります。 |
写真
感想
またまた、有給休暇が・・・
遠征も、台風来てるし、天気もイマイチそうやし・・・・
どないしょうかなぁ〜⁉️
と、思てたら、なんとなく行けるんちゃう⁉️
けど、体調(腰がイマイチ)、あまりよくないし・・・
普通に、鈴鹿と近場で・・・・
どないしょうかなぁ〜⁉️
で、前々日に、超人気の山小屋「五の池小屋」に、予約を入れてました。
「五の池小屋」https://yamap.com/moments/1493848
****************************
当初は、燕岳にチャレンジしようかと、燕山荘の予約状況もチェックしてたんやけど、予定の日程が近づくにつれ、初日が、雲は厚いし、小雨かもやし・・・
で、もう一つの候補でもある御嶽山の天気予報、五の池小屋の予約状況をチェックしたら、初日も2日目も、完璧に晴れるかどうかは不明やったけど、標高2,500〜3,000m前後は、たぶん雲がないような感じだったんで、今回は、「御嶽山」に決定〜😊
(ちなみに、燕岳も、両日晴天だったようです。💦)
************************
◾山行予定◾
<DAY-1> https://yamap.com/activities/43497638
濁河温泉登山口(小坂口)〜湯の花峠〜のぞき岩避難小屋〜飛騨頂上〜「五の池小屋」〜継子岳〜継子岳2峰〜「五の池小屋」(泊)
<DAY-2> https://yamap.com/activities/43500471
「五の池小屋」〜摩利支天山〜賽の河原〜二の池山荘〜御嶽山(剣ヶ峰)〜二の池山荘〜二の池ヒュッテ〜賽の河原〜三の池乗越〜五の池小屋〜湯の花峠〜登山口(小坂口)
◾️その他◾️
五の池小屋=1泊2食¥15,000
缶ビール350ml ¥700
生ビール小 ¥800
赤ワイン \800
アップルパイ ¥800
紅茶 ¥800
二の池ヒュッテ
担々麺 ¥1,500(今年で、終了?)
二の池山荘
トイレ ¥200
帰路の温泉♨️
適当な温泉はなし💦 というより、諦め・・・😓
(市営濁河温泉露天風呂=Googleは営業中でしたが、閉鎖中でした。ホテル木曾温泉の「こがね湯」は、本日日帰り休みの看板ありでした。)
帰路も、中津川から、中央道〜名神で帰宅。
お疲れさまでした。
有難うございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する