記録ID: 8797331
全員に公開
ハイキング
丹沢
高尾山と小仏城山^=食べ歩きとグルメバーガー登山
2022年05月02日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 855m
- 下り
- 861m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 6:27
6:49
4分
スタート地点
13:16
高尾山口駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨のため、ぬかるみあり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
半袖シャツ
UVカットシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回は大人気の高尾山へ!山頂から小仏城山までのピストンコースに挑戦しました。
登りは1号路から4号路へ。吊り橋が見たくて4号路を選んだのですが、思ったより小さくてちょっと拍子抜け…。しかも前日の雨で道はぬかるみ気味。足元に気をつけながらの登山になりました。
高尾山は距離や標高がちょうどよく、私にはぴったりの山。無理なく楽しめるのが魅力です。帰りは薬王院を通って、1号路でのんびり下山。お店も多くて、食べ歩きが楽しいルートです。天狗焼、高尾山チーズタルトを食べたよ。
下山後はグルメバーガーで締め!見た目も味も文句なしで、疲れた体に染み渡る美味しさでした。今回は写真をあまり撮らなかったのがちょっと心残り…。次回はもっと記録に残したいなと思います。
※登りのログが途中で変になってしまいました。何でだろう?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する