ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8803901
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

三ノ沢岳☆ハイマツも人もワサワサ

2025年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
6.3km
登り
685m
下り
682m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:12
合計
5:08
距離 6.3km 登り 685m 下り 682m
9:45
25
10:11
10:13
7
10:20
10:21
4
10:25
10:26
121
12:27
12:33
101
14:14
3
14:17
14:18
9
14:27
14:29
26
14:55
天候 ガスまみれ
たまにガスが抜けて景色が見える時も
稜線は10m程度の風、行動には支障なかった
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ケ根IC前の🅿️に停めて、女体入口5:37発のロープウェイ行きバスに乗ろうとする(始発は5:07)
→駒ケ根駅の時点で満席のためドアすら開けてくれずスルー😭30分後のバスもスルーだったので菅の台まで歩いて行く
→菅の台のバス待ち行列エグすぎて絶句。3時間待ちとかありえん。
→菅の台発駒ケ根駅行きの始発バス(6:55発)に乗り、駒ケ根駅発のバス行列が酷くなければ並んで、酷ければ帰ることを決意
→駒ケ根駅のバス行列は少しだけで、駅まで乗ってきたバスがそのまま折り返してロープウェイに向かうのでそのバスに乗車。

駒ケ根駅まで戻ったのはナイス判断だったけど、それなら最初から駅に向かえば良かったな、これからはそうしようと思った。

帰りのロープウェイは2時間待ち。着込んだけど寒かったー。

極め付けは帰りの中央道。恵那山トンネルで事故があり、飯田山本で降ろされた😭
IC出て一般道への合流路の渋滞の中どうしようかと思案してる間に通行止が解除されて無事中央道に復帰!
コース状況/
危険箇所等
三ノ沢岳分岐以降はハイマツ地獄。
極太の枝が飛び出していることも多くてめっちゃ歩きづらかった。
普通なら一番楽そうな鞍部のなだらかな箇所の通過に一番手こずった。
その他周辺情報 まつかわ温泉清流苑♨️
以前から大好きな温泉。
最近かな?改装されたみたいでピカピカになってた!
お湯の種類も相変わらず豊富で、カラスの行水な私が思わず長湯してしまうレアなお風呂✨
駒ケ根IC前の🅿️に停めて路線バスでロープウェイまで向かう作戦、失敗。
駒ケ根駅の時点で満席パンパン、2本スルーされた😭
駒ケ根IC前の🅿️に停めて路線バスでロープウェイまで向かう作戦、失敗。
駒ケ根駅の時点で満席パンパン、2本スルーされた😭
仕方なく25分歩いて菅の台へ。他のグループも続々と歩き出す。
仕方なく25分歩いて菅の台へ。他のグループも続々と歩き出す。
ありえない行列…駐車場いっぱいにバス待ち行列。折り返して折り返して折り返して行列。
ありえない行列…駐車場いっぱいにバス待ち行列。折り返して折り返して折り返して行列。
最後尾は乗車まで3時間待ちと聞き、駒ケ根駅行きの始発に乗って駅発ロープウェイ行きのバスに乗る作戦に変更。途中のバス停で同じ作戦の人達が次々と乗車。駅に着くと並んでるのは数人!
なんとか並ばずにしらび平へ。
最後尾は乗車まで3時間待ちと聞き、駒ケ根駅行きの始発に乗って駅発ロープウェイ行きのバスに乗る作戦に変更。途中のバス停で同じ作戦の人達が次々と乗車。駅に着くと並んでるのは数人!
なんとか並ばずにしらび平へ。
ロープウェイは整理券が配られており、20分後に乗車
ロープウェイは整理券が配られており、20分後に乗車
ロープウェイからの紅葉が美しい
ロープウェイからの紅葉が美しい
キレイ😍
サクッと極楽平。虚無。
登りでかいた汗を強風で乾かす
サクッと極楽平。虚無。
登りでかいた汗を強風で乾かす
三ノ沢分岐。なんならこっちの方が三ノ沢岳より標高高いのでは?
そしてこれから千畳敷とほぼ同じ標高まで下るとは何事?
三ノ沢分岐。なんならこっちの方が三ノ沢岳より標高高いのでは?
そしてこれから千畳敷とほぼ同じ標高まで下るとは何事?
ライチョウ❤️
足環付けてる。たぶんお母さん
1
ライチョウ❤️
足環付けてる。たぶんお母さん
お母さんより少し小さく、お母さんが鳴くと駆け寄ってたので春先に生まれた子供かな?
お母さんより少し小さく、お母さんが鳴くと駆け寄ってたので春先に生まれた子供かな?
冬毛に換毛中
ガシャムシャのハイマツに苦戦しながら鞍部到着。
鞍部の平行移動が特にハイマツ
ガシャムシャのハイマツに苦戦しながら鞍部到着。
鞍部の平行移動が特にハイマツ
ハイマツか中途半端な岩場かのどちらかでイライラしてると青空が励ましてくれた
ハイマツか中途半端な岩場かのどちらかでイライラしてると青空が励ましてくれた
歩いてきた道
三ノ沢岳見えた!偽ピークがあるのね、騙されんようにしよう
三ノ沢岳見えた!偽ピークがあるのね、騙されんようにしよう
偽ピークは巻くようだ
偽ピークは巻くようだ
山頂まであと少しの所でピークにいる女性2人組から「早く!早く来て!」と呼ばれて、「えっ?何?何かあるの?」と急いで行くとこの景色が広がってた💕
ずっとガスで白かったので感動した🥹
数分で白い世界に戻ったので2人に感謝✨ありがとうです!
山頂まであと少しの所でピークにいる女性2人組から「早く!早く来て!」と呼ばれて、「えっ?何?何かあるの?」と急いで行くとこの景色が広がってた💕
ずっとガスで白かったので感動した🥹
数分で白い世界に戻ったので2人に感謝✨ありがとうです!
御嶽がチラリ
チングルマの綿毛
チングルマの綿毛
風が強いのも天気がイマイチなのも知ってて来たので、十分です。
1
風が強いのも天気がイマイチなのも知ってて来たので、十分です。
またハイマツにイライラしながら戻る
またハイマツにイライラしながら戻る
ウインドシェルを着ると暑い、シャツ1枚だと寒い。
シャツのまま極楽平に帰還。
出発が遅くなったけどロープウェイには十分間に合いそう
ウインドシェルを着ると暑い、シャツ1枚だと寒い。
シャツのまま極楽平に帰還。
出発が遅くなったけどロープウェイには十分間に合いそう
ガス取れてきた
紅葉🍁がキレイ。極楽平からの下りが今回のハイライトでした
紅葉🍁がキレイ。極楽平からの下りが今回のハイライトでした
宝剣がお目見え。また行くね、平日に休み取れたら…
宝剣がお目見え。また行くね、平日に休み取れたら…
千畳敷到着。2時間待ち、じっと耐えて待つ。
待合はギュウギュウ詰めで、椅子取り合戦。
行動中は使わなかったインサレーション&冬用インナーグローブ着込んだ。
1
千畳敷到着。2時間待ち、じっと耐えて待つ。
待合はギュウギュウ詰めで、椅子取り合戦。
行動中は使わなかったインサレーション&冬用インナーグローブ着込んだ。
南アが一望
恵那山トンネル内での事故のため飯田山本ICで降ろされた😭
約1時間、IC脱出渋滞にハマってたら通行止が解除されたので中央道に復帰🚗
とにかく待たされる山行だった…
1
恵那山トンネル内での事故のため飯田山本ICで降ろされた😭
約1時間、IC脱出渋滞にハマってたら通行止が解除されたので中央道に復帰🚗
とにかく待たされる山行だった…

感想

今年は8月が晴天続きだった一方で9月からの週末の天気がイマイチ。特に連休は全滅😭
縦走したいのよぉぉお!

まぁせっかくの連休、ダラダラするのも勿体無いので天気がマシな中アにでも…と思いつきで出かけたらめっちゃ混んでた💦今年1番の混雑だったそうです。
上高地もすごいバス待ちだったようで、紅葉3連休はメジャーな山域に行かんほうがいいなと思いました。
三ノ沢岳には何の罪もないです。あるとしたら邪悪なハイマツや。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら