記録ID: 8804898
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
霞沢岳 上高地よりピストン
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:15
- 距離
- 26.9km
- 登り
- 1,905m
- 下り
- 1,898m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 9:16
距離 26.9km
登り 1,905m
下り 1,898m
15:44
ゴール地点
天候 | 朝は青空あり、稜線は雲の中で真っ白 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
さわんど岩見平に駐車。朝はバスに乗るのに40分。 上高地からの帰りのバスは300mの列。並んでから乗るまで1時間45分。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線はぬかるみあり。ペースを上げる事が出来ませんでした。 |
その他周辺情報 | 竜島温泉 せせらぎの湯にて汗を流す。@620- |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
今日は3連休の2日目。
そしてブラタモリで上高地特集を2周連続放送後の状況。
なめてました。。。上高地は凄い人。。
朝はバス乗るのに40分、帰りは1時間45分。
でも、霞沢岳の登山道は静かな佇まいで山頂に20分くらい居ましたが独り占め。
でも雲の中で真っ白。穂高連峰見たかったなー。
出発が6:30だったので最終バス時刻17:30くらいまでかかる事も覚悟で登りましたが意外と早く下山できました。(でもバスに乗れたのは17:00くらいでしたが)
駐車場に着いたときには日が沈んで暗かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する