記録ID: 8806907
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 774m
- 下り
- 774m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:44
距離 11.1km
登り 774m
下り 774m
11:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 岩の上をトラバースするようなところが何ヶ所かありますが、前日雨で濡れていたため、特に下りで神経を使いました。 |
その他周辺情報 | 八千代温泉「芹の湯」へ。 山の中にポツンと立つ日帰り温泉。利用料は八百円です。 ちょっととろっとしたぬるめのお湯と風情のある浴室が良い感じ。人懐っこい看板犬もいます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
エマージェンシーシート
バーナー
コッフェル
|
---|
感想
ヤマテンと睨めっこして晴れている山域を探し、まだ登ったことがない荒船山へ。
登山口に向かうクルマから見える山容が不沈空母のようでかっこいい山です。
登り始めは緩やかにスタートしますが、途中からハシゴや急な岩場が現れますが、落ち着いて登れば問題ありません。
そして艫岩の上に乗ると、明るく爽やかな高原台地の風景が広がり、艫岩の展望台からは浅間山や榛名山がきれいに見えました。
登山道は良く整備されていて、変化に富んでいて、眺望も楽しめる。荒船山はとても良い山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する