記録ID: 8809564
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
長沢山、コヤセドノ頭 多摩百山完成
2025年10月12日(日) 〜
2025年10月13日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:10
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 2,404m
- 下り
- 2,480m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 8:34
距離 16.2km
登り 2,084m
下り 864m
16:44
天候 | 1日目:曇りのち晴れ 2日目:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路バス:鴨沢~奥多摩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天祖山尾根は危険箇所は無いが案内標識は少な目。 素直に尾根を外れなければ迷う事は無さそう 長沢背稜も危険では無いが切り立った細目の稜線か幾つか有ったのでバランスを崩さないように注意した方が良さそう |
その他周辺情報 | 雲取山荘テント場:1張り・1人¥1,500 |
写真
感想
先延ばししてきた多摩百山完成の為に少しチャレンジしてみました。
私にとって長沢背稜はアルプスよりも遠く感じてましたがテント泊にも慣れてきて、最悪の場合でもビパークできそうと判断しました。
それでも予想通り過去最高にキツかったです。
多摩100山もリーチになったので近いうちに完成したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する