記録ID: 8810058
全員に公開
ハイキング
東海
養老山
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 948m
- 下り
- 948m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:51
距離 11.1km
登り 948m
下り 948m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
グローブ
防寒着
雨具
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
|
---|
感想
天気が良く成りましたので、いつもの養老山へ。
今日は三方山の頂上に綺麗な花が供えられてました。
あそこは戦時中に戦闘機が墜落した場所で石碑(お墓のようなの2つ)が建てられている、と聞いています。
空気も澄んでいるのか、恵那山が見えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
はるさん♪
ご無沙汰しております
はるさんの養老山の登頂回数が26回となりました
おめでとうございます(^o^)
お疲れ様です
私は密かに(ああ、ここで書いちゃったら密かにではなくなってますね(笑))
はるさんの養老山の登頂回数と私の摩耶山登頂回数を競っています(^o^)
今日で並びました〜♪
こんにちは、コメントありがとうございます。
あ、ほんとですね!
これは負けられない戦いです笑
養老山のレコあげる時に、いつも「また同じ山と思われそう・・・」
ってちょっと罪悪感に苛まれつつ挙げていたのですが、一気に張合いが出来ました笑
山の規模も何となく同じくらいな感じですね、ありがとうございますw
山の規模もな何となく同じぐらい??
養老山の方が高いですよ〜
それでも いいですか??
こちらこそ、お手柔らかによろしくお願いします(^o^)
はい、お手柔らかに〜笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する