ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8813427
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳⛰️コヤマノ岳⛰️前山⛰️晴れて欲しいのは山々🪻(´ε` )

2025年10月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
miminya その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:24
距離
10.7km
登り
1,111m
下り
1,111m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:26
合計
7:21
距離 10.7km 登り 1,111m 下り 1,111m
8:05
45
8:50
8:56
36
9:32
9:33
2
9:56
9:58
53
10:51
4
10:59
11:00
16
11:16
12:06
12
12:17
12:22
4
12:40
12:41
31
13:13
13:19
16
13:35
13:44
4
13:47
13:52
5
13:57
30
14:27
14:28
34
15:02
15:04
10
15:15
ゴール地点
天候 晴れるはずが、、
雨多めでした🥹ウルウル
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口駐車場
比良インター降りてすぐ
ナビが到着しましたと言ってからさらに先に進むと大きな駐車場があります。トイレもありました。
コース状況/
危険箇所等
危ない所もあるにはあるけど危険とまで言える箇所はなし
その他周辺情報 ♨️あるらしいです
名神彦根インター下車
琵琶湖大橋を渡り右折して進む
しばらくすると左手山側に🌈が見えた👀
2025年10月13日 07:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 7:16
名神彦根インター下車
琵琶湖大橋を渡り右折して進む
しばらくすると左手山側に🌈が見えた👀
右手琵琶湖側は雲多めながら晴れていた
2025年10月13日 07:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 7:17
右手琵琶湖側は雲多めながら晴れていた
虹は消えること無くかかり続け、そのたもとは駐車場付近だった💦
2025年10月13日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 7:18
虹は消えること無くかかり続け、そのたもとは駐車場付近だった💦
ナビが到着しましたと言った場所には5台ほど停められる駐車場
最初はそこに停めたのだが…
内心「天気崩れたし今日の登山者あたし達だけなのかな?(›´ω`‹ )💨」なんて寂しく思いつつ小雨の中準備していると、目の前を1台の車がなんの迷いもなく通過して行った
ここでようやくもっと奥にメインの🅿️がある事に気づいた( ^ω^ 💧
通過してくれた方に🙏笑
近くにトイレもありました
2025年10月13日 07:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 7:51
ナビが到着しましたと言った場所には5台ほど停められる駐車場
最初はそこに停めたのだが…
内心「天気崩れたし今日の登山者あたし達だけなのかな?(›´ω`‹ )💨」なんて寂しく思いつつ小雨の中準備していると、目の前を1台の車がなんの迷いもなく通過して行った
ここでようやくもっと奥にメインの🅿️がある事に気づいた( ^ω^ 💧
通過してくれた方に🙏笑
近くにトイレもありました
まずは緩やかに登る沢沿いの道を
2025年10月13日 07:54撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 7:54
まずは緩やかに登る沢沿いの道を
大山口分岐で青ガレ、金糞峠方面へ
カモシカ台、北比良峠は下山ルート

See you later🙋‍♀️
2025年10月13日 08:04撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 8:04
大山口分岐で青ガレ、金糞峠方面へ
カモシカ台、北比良峠は下山ルート

See you later🙋‍♀️
振り返ると木々の隙間から陽光に反射する琵琶湖がチラリ(うらめしや)
相変わらず霧雨小雨を繰り返していたけれど、予報ではまもなく晴れてくるはず!!
2025年10月13日 08:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 8:04
振り返ると木々の隙間から陽光に反射する琵琶湖がチラリ(うらめしや)
相変わらず霧雨小雨を繰り返していたけれど、予報ではまもなく晴れてくるはず!!
ここからしばらく何個もの堰堤の迂回を繰り返し
2025年10月13日 08:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 8:12
ここからしばらく何個もの堰堤の迂回を繰り返し
タオルほっかむりでなんとか湿気防御を試みる(むだ)
2025年10月13日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 8:23
タオルほっかむりでなんとか湿気防御を試みる(むだ)
崩落した箇所も通過
止みそうもない雨に、あきらめてザックカバーをかける
2025年10月13日 08:35撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 8:35
崩落した箇所も通過
止みそうもない雨に、あきらめてザックカバーをかける
右岸へ渡渉
2025年10月13日 08:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 8:48
右岸へ渡渉
岩がゴロンゴロン🪨急登登場
2025年10月13日 08:48撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 8:48
岩がゴロンゴロン🪨急登登場
ほぉ~
2025年10月13日 08:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 8:51
ほぉ~
つら~(´;ω;`)
2025年10月13日 08:53撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 8:53
つら~(´;ω;`)
振り返る
明るい琵琶湖を背に
雨はまだ止まない
2025年10月13日 09:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 9:05
振り返る
明るい琵琶湖を背に
雨はまだ止まない
一層ガレているところへやって来た
ここが青ガレなのか?
先行するのは同じブルーのカバーをした異国の若いお兄さん(この方にはこの後、追い抜いていないにもかかわらず何度も抜かれる事になる笑笑)
2025年10月13日 09:12撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 9:12
一層ガレているところへやって来た
ここが青ガレなのか?
先行するのは同じブルーのカバーをした異国の若いお兄さん(この方にはこの後、追い抜いていないにもかかわらず何度も抜かれる事になる笑笑)
お兄さんがルート選択に迷っている感じに見えたので「そっち行けますかーッ?」とたずねると明確に「行けます!」との返事
抜かれた時に異国の人かなと思ったけど日本人かもしれん🙄
2025年10月13日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 9:18
お兄さんがルート選択に迷っている感じに見えたので「そっち行けますかーッ?」とたずねると明確に「行けます!」との返事
抜かれた時に異国の人かなと思ったけど日本人かもしれん🙄
おお、ごりっぱ🍄
2025年10月13日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 9:19
おお、ごりっぱ🍄
小休止
振り返ると琵琶湖が明瞭に
見えてる(´;ω;`)ウルウル
2025年10月13日 09:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 9:24
小休止
振り返ると琵琶湖が明瞭に
見えてる(´;ω;`)ウルウル
金糞峠へまっしぐら💃
2025年10月13日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 9:28
金糞峠へまっしぐら💃
金糞峠着♡
2025年10月13日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 9:31
金糞峠着♡
比良山系縦走コース案内看板💁🏼‍♀️
2025年10月13日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 9:32
比良山系縦走コース案内看板💁🏼‍♀️
武奈ヶ岳へはいったん下り
2025年10月13日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 9:32
武奈ヶ岳へはいったん下り
平地へ降りた
つるつる橋を渡り分岐を左へ
2025年10月13日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 9:35
平地へ降りた
つるつる橋を渡り分岐を左へ
ここからはまたたくさん橋を渡る
2025年10月13日 09:36撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 9:36
ここからはまたたくさん橋を渡る
お爺さんは川へ洗濯に( ¯∀¯ )
お婆さんはその様子を写真に収める🍵
2025年10月13日 09:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 9:37
お爺さんは川へ洗濯に( ¯∀¯ )
お婆さんはその様子を写真に収める🍵
大きめな🐸ちゃん、踏むかと思った💦
そういえば先日、栄の大きなガチャ屋さんで無事カエルストラップ探したけど無かった~💧
あとでいろいろ調べてみたらその店舗は置いていないところだった、ざんねん🌀
2025年10月13日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 9:44
大きめな🐸ちゃん、踏むかと思った💦
そういえば先日、栄の大きなガチャ屋さんで無事カエルストラップ探したけど無かった~💧
あとでいろいろ調べてみたらその店舗は置いていないところだった、ざんねん🌀
つるつる慎重に渡る
2025年10月13日 09:45撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 9:45
つるつる慎重に渡る
しばし沢沿いを進む
そういえばヒルまったくいなかったなぁ…
2025年10月13日 09:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 9:47
しばし沢沿いを進む
そういえばヒルまったくいなかったなぁ…
根っこ急登登場
またまた雨が強くなって来た…
2025年10月13日 10:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 10:03
根っこ急登登場
またまた雨が強くなって来た…
じゃじゃん
相方がmontbellの日傘を持っている事にやっと気がついてくれた🍵笑
2025年10月13日 10:37撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 10:37
じゃじゃん
相方がmontbellの日傘を持っている事にやっと気がついてくれた🍵笑
コヤマノ岳⛰️
2025年10月13日 10:42撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 10:42
コヤマノ岳⛰️
もう晴れるはず…はず…はず…
もう晴れるはず…はず…はず…
雨につやつや映える🍄
2025年10月13日 10:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 10:49
雨につやつや映える🍄
沢蓋木(というらしい)
2025年10月13日 11:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 11:00
沢蓋木(というらしい)
足元注意
2025年10月13日 11:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 11:02
足元注意
掘れてて狭い
2025年10月13日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 11:11
掘れてて狭い
急にザレザレ斜面に出た
雪崩て養生が見えてしまっている
2025年10月13日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 11:13
急にザレザレ斜面に出た
雪崩て養生が見えてしまっている
途中で座りこんでおられたご家族に「山頂こっちでいいんですよね?」と、たずねると「たぶんそうだと思います。あたしたち今挫折中で笑笑」と。
「笑 では、お先に行って確認してきますね♩( ^ω^ )」と
2025年10月13日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 11:13
途中で座りこんでおられたご家族に「山頂こっちでいいんですよね?」と、たずねると「たぶんそうだと思います。あたしたち今挫折中で笑笑」と。
「笑 では、お先に行って確認してきますね♩( ^ω^ )」と
しばし登ると山頂らしきが、、雲の中に‪‪(ᯅ̈ )💭
2025年10月13日 11:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 11:16
しばし登ると山頂らしきが、、雲の中に‪‪(ᯅ̈ )💭
京都側からの風強~🍃🌀🍃
2025年10月13日 11:17撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 11:17
京都側からの風強~🍃🌀🍃
比良比叡トレイル案内💁🏼‍♀️
2025年10月13日 11:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 11:18
比良比叡トレイル案内💁🏼‍♀️
ふと顔を上げたら一瞬雲が晴れて琵琶湖が!!
2025年10月13日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 11:29
ふと顔を上げたら一瞬雲が晴れて琵琶湖が!!
ちょうど登ってこられたご夫婦が、同じくそれに気づいて「きゃーッッ ほら、見えてるよ!!」「わーッッ♡」お二人から感嘆の声が上がる
声が大きすぎた事に気づいたご夫婦が我に返り、自分たちで「これまでまったく見えなかったからその反動でね笑笑」とフォローされておりました♡笑

ほんとにね
これまで何度も見ている琵琶湖がチラッと見えただけなのにさ
雨雲の晴れ間に見える琵琶湖は格別
あたしだって見えた見えた大騒ぎだわよ( ^ω^ )はは
2025年10月13日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 11:29
ちょうど登ってこられたご夫婦が、同じくそれに気づいて「きゃーッッ ほら、見えてるよ!!」「わーッッ♡」お二人から感嘆の声が上がる
声が大きすぎた事に気づいたご夫婦が我に返り、自分たちで「これまでまったく見えなかったからその反動でね笑笑」とフォローされておりました♡笑

ほんとにね
これまで何度も見ている琵琶湖がチラッと見えただけなのにさ
雨雲の晴れ間に見える琵琶湖は格別
あたしだって見えた見えた大騒ぎだわよ( ^ω^ )はは
見えたのは本当にこの一瞬だけだった🌀
風が弱い滋賀県側斜面でランチ
半年ぶりのカプヌ🍜
2025年10月13日 11:33撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 11:33
見えたのは本当にこの一瞬だけだった🌀
風が弱い滋賀県側斜面でランチ
半年ぶりのカプヌ🍜
食べ終わる頃、また雨が降り出した💦
山頂周辺には天気予報を信じ待っている人がちらほら

どこからか歌声が聞こえる
3人組の男の子が上半身裸で賑やかに登ってきた
相方が「ビビるわ!笑」言うと1人の子が「どうせ濡れるんで!笑」と
2025年10月13日 11:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 11:44
食べ終わる頃、また雨が降り出した💦
山頂周辺には天気予報を信じ待っている人がちらほら

どこからか歌声が聞こえる
3人組の男の子が上半身裸で賑やかに登ってきた
相方が「ビビるわ!笑」言うと1人の子が「どうせ濡れるんで!笑」と
11時から晴れる予報だったのに…
雨予報が伸びてる…
引き延ばし作成か…
むーん( ¯∀¯ )
あきらめて下山開始
11時から晴れる予報だったのに…
雨予報が伸びてる…
引き延ばし作成か…
むーん( ¯∀¯ )
あきらめて下山開始
下山開始後しばらく、分岐でルートを間違えた事に気づいて引き返す事に💧
ちょうど後方からやって来られていた先程のご夫婦に引き返す理由を問われ、予定ルートを間違えた話をした際、「先程は大声出してすみませんでした💦」と「いやいや、あれは嬉しかったですよね笑」と。お互いの無事下山を伝え別れた🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
2025年10月13日 12:05撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 12:05
下山開始後しばらく、分岐でルートを間違えた事に気づいて引き返す事に💧
ちょうど後方からやって来られていた先程のご夫婦に引き返す理由を問われ、予定ルートを間違えた話をした際、「先程は大声出してすみませんでした💦」と「いやいや、あれは嬉しかったですよね笑」と。お互いの無事下山を伝え別れた🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
うわっっ🐸
またまた、踏むところだった💦
逃げる気配ゼロのカエルちゃん♡
2025年10月13日 12:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 12:27
うわっっ🐸
またまた、踏むところだった💦
逃げる気配ゼロのカエルちゃん♡
雨もいい加減止んできたな
2025年10月13日 12:37撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 12:37
雨もいい加減止んできたな
途中何度か眺望ポイントがあってなんだかんだ琵琶湖見れたわ♡
2025年10月13日 12:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 12:40
途中何度か眺望ポイントがあってなんだかんだ琵琶湖見れたわ♡
ふふふ( ¯∀¯ )
2025年10月13日 12:45撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 12:45
ふふふ( ¯∀¯ )
鈴鹿山脈ᨒ𖡼.𖤣𖥧
2025年10月13日 12:46撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
10/13 12:46
鈴鹿山脈ᨒ𖡼.𖤣𖥧
穴ぼこだらけの箇所も
2025年10月13日 12:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 12:58
穴ぼこだらけの箇所も
八島ヶ原湿原と間違えそうな名前💦
こちらは八雲ヶ原湿原
近くで⛺️張ってる方もおられました
2025年10月13日 13:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 13:13
八島ヶ原湿原と間違えそうな名前💦
こちらは八雲ヶ原湿原
近くで⛺️張ってる方もおられました
イモリ♡たくさん泳いでた🦎
お腹がオレンジ色らしい
2025年10月13日 13:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 13:14
イモリ♡たくさん泳いでた🦎
お腹がオレンジ色らしい
今日は天気悪すぎてほぼ自撮りしなかったな…
2025年10月13日 13:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 13:19
今日は天気悪すぎてほぼ自撮りしなかったな…
いぇい♡
2025年10月13日 13:19撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 13:19
いぇい♡
花崗岩掘れ掘れ
2025年10月13日 13:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 13:26
花崗岩掘れ掘れ
本当にいろんな道、歩かせてもらったな…
2025年10月13日 13:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 13:32
本当にいろんな道、歩かせてもらったな…
開けた平原に出た
ケルンもあるね
2025年10月13日 13:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 13:35
開けた平原に出た
ケルンもあるね
比良ハイキングコース案内
2025年10月13日 13:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 13:35
比良ハイキングコース案内
残念ながら真ん中1枚落下。笑
2025年10月13日 13:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 13:35
残念ながら真ん中1枚落下。笑
国定公園
比良山自然公園
へぇ~( ^ω^ )
2025年10月13日 13:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 13:36
国定公園
比良山自然公園
へぇ~( ^ω^ )
そんなここは北比良峠
2025年10月13日 13:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 13:36
そんなここは北比良峠
看板大きめ笑
2025年10月13日 13:36撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 13:36
看板大きめ笑
ここからの眺めは今日一
さすが国定公園(?)
ススキと琵琶湖、これは素敵♡
2025年10月13日 13:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 13:40
ここからの眺めは今日一
さすが国定公園(?)
ススキと琵琶湖、これは素敵♡
横の画角もいい💃
2025年10月13日 13:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 13:40
横の画角もいい💃
わーい💃
相変わらず風は強い
2025年10月13日 13:40撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 13:40
わーい💃
相変わらず風は強い
北比良峠の広場の横にこんもりした小さなお山、前山がある⛰️
数分頑張れば登れるので初回の方は是非一座を
2025年10月13日 13:52撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 13:52
北比良峠の広場の横にこんもりした小さなお山、前山がある⛰️
数分頑張れば登れるので初回の方は是非一座を
なんもない前山山頂⛰️
2025年10月13日 13:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 13:52
なんもない前山山頂⛰️
前山を降りると下山ラストスパート
2025年10月13日 14:15撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 14:15
前山を降りると下山ラストスパート
階段状になっているところが多く、滑る心配が少ないしふくらはぎへの負担も少ない
ハイペースを保ってひたすらに1時間🏃‍♀️
(上りは苦手だから下山くらいはなるはやで…)
2025年10月13日 14:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 14:54
階段状になっているところが多く、滑る心配が少ないしふくらはぎへの負担も少ない
ハイペースを保ってひたすらに1時間🏃‍♀️
(上りは苦手だから下山くらいはなるはやで…)
遠くに聞こえていた沢の音が近くなり
やっと大山口分岐まで戻ってきた
靴のドロドロを軽く洗い流す👟
2025年10月13日 14:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 14:59
遠くに聞こえていた沢の音が近くなり
やっと大山口分岐まで戻ってきた
靴のドロドロを軽く洗い流す👟
あいむ(ぶじ)ばっく🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
2025年10月13日 15:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 15:04
あいむ(ぶじ)ばっく🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
あと一息だぜぇ~💃
堰堤迂回も下りは早い
2025年10月13日 15:05撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 15:05
あと一息だぜぇ~💃
堰堤迂回も下りは早い
今日もぶじゴーーール♡
2025年10月13日 15:13撮影 by  iPhone 15, Apple
10/13 15:13
今日もぶじゴーーール♡
たくさんあった車も残り数台になっておりました
おつかれやまなのだ 🎶
2025年10月13日 15:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 15:14
たくさんあった車も残り数台になっておりました
おつかれやまなのだ 🎶
「山の危険を認識し慎重な計画をたてよう」ゲートをくぐり帰路へ🚗³₃
2025年10月13日 15:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 15:32
「山の危険を認識し慎重な計画をたてよう」ゲートをくぐり帰路へ🚗³₃
白髭神社⛩通過
2025年10月13日 15:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 15:44
白髭神社⛩通過
左手にメタセコイア並木の上部がチラリ
その奥にマキノ高原、赤坂山⛰️
またね~比良山地🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
2025年10月13日 16:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10/13 16:12
左手にメタセコイア並木の上部がチラリ
その奥にマキノ高原、赤坂山⛰️
またね~比良山地🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )

感想

こんなはずじゃなかったのに

短い秋
登山には最高の季節🍁🌰🍄🍠

誰もが
「こんはずじゃなかったのに……」

心の叫びがこだまする、あぁ武奈ヶ岳
あぁあぁ、武奈ヶ岳

比良山系で1番高く二百名山に選ばれている武奈ヶ岳⛰️わざわざ晴れる山域を選んで遠征したはずだったのだが…🌈( ¯∀¯ ) あたしが、わー♡すごい虹だね♡喜んでいると相方は溜息をつきながら虹は天気が悪い証拠だよ…と笑。その予言通り駐車場に着いた途端、霧雨~小雨☔️。こんなはずじゃあ♩なかあったよねぇ~🎤(›´ω`‹ ) 思わず歌ってしまう。駐車場にはすでに車がたくさん(我らは出遅れ気味) 同士よ… 死なば諸共あたし達も参りますっ🔥 山頂まで3時間ちょい、基本霧雨、時々小雨、たまに本降り、を繰り返し、振り返れば木々の間から時々垣間見える琵琶湖の湖面がキラキラきらめく。あぁ… あっちは晴れてるのに…こっちは雨だよ♡
ザレザレガレガレ堰堤沢つるつる木橋渡渉崩落大岩花崗岩掘割ぬるぬるドロドロどっこいしょ湿原平原etc ほぼすべての路面条件を網羅。奥地へ進むにつれ変化する多彩な表情を持つこのルートは初心者向きではないね。
序盤あたしたちを抜いて先導してくれた長身細身健脚な異国のお兄さんに、その後3度も抜かれてびっくりしたり(いったいどこ寄っとんねん!笑)終わってみれば雨もまた楽し、人気のお山武奈ヶ岳でした♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら