記録ID: 8814798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
紅葉の鳥海山(滝の小屋→鳥海山→七高山→祓川→鳥海荘(秋田県由利本荘)
2025年10月12日(日) 〜
2025年10月13日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:27
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 1,443m
- 下り
- 2,297m
コースタイム
2日目
- 山行
- 9:28
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 11:01
距離 28.1km
登り 1,372m
下り 2,306m
17:26
ゴール地点
天候 | 1日目 雨 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
祓川からランと歩きで12キロ 鳥海荘(由利本荘)まで |
その他周辺情報 | 鳥海荘(由利本荘) |
写真
感想
10/12㈰お天気予報通りの雨。
滝の小屋まで登山道が川になっていました。
10/13㈪㈷朝から晴れていて、前日の雨の影響が嘘のように、水が引いていました。
月山森の登山道も大丈夫で二郎滝登山道の岩の下山もなんとか降りられました。
鳥海山(新山)からもお天気良くて良い眺め。その後七高山側に登って祓川ヒュッテ方面へ降りました。下山は岩場の登山道で、結構神経使います。真ん中より下の方がとても綺麗に紅葉していました。
秋田側からみる鳥海山は、(山形側から診る)別の形に見えています。
祓川ヒュッテは営業していました。
そこから宿泊予約している鳥海荘まで約12キロ。車道をちんたら走って、日没ギリギリに到着。スタッフの方々が心配して待っていました。近辺で熊が出ているとの事。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する