ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8816748
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

紅葉の大日平と大日三山縦走 雨上がりの煌く紅葉も🍁

2025年10月12日(日) 〜 2025年10月14日(火)
 - 拍手
tarachan その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:34
距離
19.5km
登り
2,408m
下り
960m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:09
休憩
1:30
合計
5:39
距離 8.0km 登り 1,073m 下り 297m
8:51
12
9:03
6
9:09
5
9:14
9:22
3
9:24
16
9:41
9:45
42
10:27
10:33
11
10:44
10:52
56
11:48
12:52
25
13:17
13:18
41
13:59
32
2日目
山行
7:12
休憩
1:08
合計
8:20
距離 10.1km 登り 1,262m 下り 638m
6:44
33
7:17
54
8:12
8:27
48
9:16
9:23
16
9:39
9:45
15
10:00
10:09
19
10:27
10:28
4
10:32
87
11:59
12:14
8
12:22
12:23
4
12:26
12:27
24
12:51
7
12:58
13:04
29
13:33
16
13:50
47
14:37
14:45
12
14:57
14:58
9
15:08
3日目
山行
0:26
休憩
0:02
合計
0:28
距離 1.4km 登り 73m 下り 25m
8:36
7
8:43
5
8:48
5
8:53
8
9:01
9:03
1
9:04
ゴール地点
天候 10/12 晴れ時々曇り
10/13 ガス・小雨のち晴れ
10/14 ガスのち雨
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【往】
富山地鉄 普通 立山行
電鉄富山7:06→立山8:17 1280円
https://www.alpen-route.com/_wp/wp-content/uploads/2025/03/tcrtimetable.pdf

称名滝探勝バス
立山駅8:30→称名滝8:45 片道500円
※ 雨量規制などにより通行止めの場合は全線運休
https://www.alpen-route.com/_wp/wp-content/uploads/2024/05/2024syoumyoudakitansyousenn.pdf
立山駅8:30/9:30/10:30

【復】
室堂→扇沢


----------------------------------
黒部平→扇沢 片道2950円
https://www.alpen-route.com/_wp/wp-content/uploads/2025/03/2025timetable_dentetsutoyama-ogizawa-0415_1103.pdf
黒部平11:30/12:00/12:20

扇沢→信濃大町 
https://www.alpico.co.jp/traffic/datas/files/2025/03/13/5acf4149a6baeeabc0f98107dccb8d2d531371fc.pdf
扇沢→大町温泉郷 1480円 大町温泉郷→信濃大町330円
コース状況/
危険箇所等
大日岳登山口から大日平:猿が馬場辺りから急になる。牛の首手前は痩せた尾根。慎重に歩けば問題なし。良く整備されています

大日平から大日小屋:沢を渡渉するところが数ヶ所。普段は水量は少ないが、雨で増水時には渡渉不可になることも
その他周辺情報 大日平山荘 https://dainitidaira.sakura.ne.jp/dainitidaira/
営業期間:7/20~10/12  定員:15名
チェックイン13時~/チェックアウト8時
1泊2食:土日祝14000円(予約金2000円を事前支払いであれば1000円割引)
090-3295-1281

雷鳥荘 https://www.raichoso.com/

---------------------------
剱御前小屋 https://www.tsurugigozengoya.net/
営業期間:4/26~10/19
1泊2食:12500円
080-8694-5076

湯けむり屋敷 薬師の湯
入館料 750円  7:00~22:00
ランチタイム12:00~16:00(ラストオーダー15:30)
予約できる山小屋
雷鳥沢ヒュッテ
悪城の壁、ラスボスでもいそうなすごい名前だ…
高さ500m、幅2kmもあるんだって
2025年10月12日 08:41撮影 by  iPhone 17, Apple
10/12 8:41
悪城の壁、ラスボスでもいそうなすごい名前だ…
高さ500m、幅2kmもあるんだって
間近に来るのは初めて
2025年10月12日 09:07撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 9:07
間近に来るのは初めて
2025年10月12日 09:15撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 9:15
2025年10月12日 09:20撮影 by  iPhone 17, Apple
10/12 9:20
ここから登ります
2025年10月12日 09:41撮影 by  iPhone 17, Apple
10/12 9:41
ここから登ります
2025年10月12日 10:25撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 10:25
2025年10月12日 10:28撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 10:28
猿が馬場を過ぎた辺りから傾斜が増します
2025年10月12日 10:32撮影 by  iPhone 17, Apple
10/12 10:32
猿が馬場を過ぎた辺りから傾斜が増します
でも良く整備されているのでありがたい
2025年10月12日 10:43撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 10:43
でも良く整備されているのでありがたい
2025年10月12日 10:46撮影 by  iPhone 17, Apple
10/12 10:46
登りきりました!
2025年10月12日 11:08撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 11:08
登りきりました!
綺麗!こんなに晴れるとは思ってなかったのでびっくり嬉しい
2025年10月12日 11:09撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 11:09
綺麗!こんなに晴れるとは思ってなかったのでびっくり嬉しい
でかきのこ
2025年10月12日 11:13撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 11:13
でかきのこ
2025年10月12日 11:13撮影 by  iPhone 17, Apple
10/12 11:13
2025年10月12日 11:18撮影 by  iPhone 17, Apple
10/12 11:18
向こうは弥陀ヶ原。いつもはバスで上がって来る高さまで来たよ
2025年10月12日 11:34撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 11:34
向こうは弥陀ヶ原。いつもはバスで上がって来る高さまで来たよ
夏の名残のチングルマさん。また来年ね♩
2025年10月12日 11:39撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 11:39
夏の名残のチングルマさん。また来年ね♩
携帯トイレブース
2025年10月12日 11:42撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 11:42
携帯トイレブース
おぉ!
2025年10月12日 11:47撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 11:47
おぉ!
2025年10月12日 11:48撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 11:48
大日平山荘裏から不動滝
2025年10月12日 12:02撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 12:02
大日平山荘裏から不動滝
紅葉が進んだらもっと綺麗だろな
2025年10月12日 12:04撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 12:04
紅葉が進んだらもっと綺麗だろな
山荘裏から不動滝への道。ちなみに30秒で着きます笑
2025年10月12日 12:05撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 12:05
山荘裏から不動滝への道。ちなみに30秒で着きます笑
明日はお天気悪いから、今のうちに上の方を散策しておいでって小屋のご主人からアドバイスをいただいたので早速♩
連休中日なのに人も少なくて静か
2025年10月12日 12:54撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 12:54
明日はお天気悪いから、今のうちに上の方を散策しておいでって小屋のご主人からアドバイスをいただいたので早速♩
連休中日なのに人も少なくて静か
2025年10月12日 13:40撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 13:40
山みたいな形の石
2025年10月12日 13:43撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 13:43
山みたいな形の石
2025年10月12日 13:56撮影 by  iPhone 17, Apple
10/12 13:56
2025年10月12日 14:00撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 14:00
2025年10月12日 14:10撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 14:10
翌日は予報通りガスガスだったので、見れて良かった♩
2025年10月12日 14:13撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 14:13
翌日は予報通りガスガスだったので、見れて良かった♩
今回のお部屋。予約1番のりだったので1番良いお部屋♩
2025年10月13日 06:33撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 6:33
今回のお部屋。予約1番のりだったので1番良いお部屋♩
窓からは紅葉や夜景も見れました!
綺麗だしお布団もふかふか
2025年10月12日 12:28撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 12:28
窓からは紅葉や夜景も見れました!
綺麗だしお布団もふかふか
お部屋からの景色♩最高!
2025年10月12日 14:31撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 14:31
お部屋からの景色♩最高!
お部屋にはハンガー類もたくさんあってありがたい!乾燥室もあるけど、お部屋にも干せるの助かる
2025年10月12日 14:36撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 14:36
お部屋にはハンガー類もたくさんあってありがたい!乾燥室もあるけど、お部屋にも干せるの助かる
テラスにはハンモックや
2025年10月12日 15:05撮影 by  iPhone 17, Apple
10/12 15:05
テラスにはハンモックや
チェアブランコも♩
寛げるようにとの気遣いが嬉しい
2025年10月12日 15:05撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 15:05
チェアブランコも♩
寛げるようにとの気遣いが嬉しい
テラスからの景色
2025年10月12日 15:09撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 15:09
テラスからの景色
そしてこちらはお風呂!普段はシャワーだけど、10月は湯船に入れます♩
2025年10月12日 15:07撮影 by  iPhone 17, Apple
10/12 15:07
そしてこちらはお風呂!普段はシャワーだけど、10月は湯船に入れます♩
温まりましたー!
2025年10月12日 15:16撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 15:16
温まりましたー!
なんとタオルまで!
2025年10月12日 15:10撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 15:10
なんとタオルまで!
無料のドリンクコーナー。お湯、お茶、コーヒー、ココアなどなど。本当に嬉しい心遣い
2025年10月12日 15:10撮影 by  iPhone 17, Apple
10/12 15:10
無料のドリンクコーナー。お湯、お茶、コーヒー、ココアなどなど。本当に嬉しい心遣い
至れり尽くせり
2025年10月12日 16:24撮影 by  iPhone 17, Apple
10/12 16:24
至れり尽くせり
2025年10月12日 15:11撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 15:11
ユーモアある貼り紙笑 ご主人もとても気さくで面白くて優しい方
2025年10月12日 15:11撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 15:11
ユーモアある貼り紙笑 ご主人もとても気さくで面白くて優しい方
こちらは夜ごはん。品数も多くて豪華!もちろんおいしい~!この日は最終日なので、いつもより1品多いそうです
2025年10月12日 17:07撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 17:07
こちらは夜ごはん。品数も多くて豪華!もちろんおいしい~!この日は最終日なので、いつもより1品多いそうです
ご主人が週1で食材を歩荷して下さってます
2025年10月12日 17:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 17:04
ご主人が週1で食材を歩荷して下さってます
1人で小屋を切り盛りされているのに、豪華な食事やいろんな心遣い...ほんとうに良い小屋でした。リピーターが多いのも納得
2025年10月12日 17:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 17:05
1人で小屋を切り盛りされているのに、豪華な食事やいろんな心遣い...ほんとうに良い小屋でした。リピーターが多いのも納得
2025年10月12日 19:54撮影 by  iPhone 17, Apple
10/12 19:54
お部屋から見た夜景
2025年10月12日 19:52撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/12 19:52
お部屋から見た夜景
朝ごはんも盛りだくさん♩
本当に良い小屋でした。人気が出て予約が取れにくくなるのは困るけど、もっと賑わって欲しいとも思います。
出発の時はご主人がずっと見送ってくださいました
2025年10月13日 05:39撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 5:39
朝ごはんも盛りだくさん♩
本当に良い小屋でした。人気が出て予約が取れにくくなるのは困るけど、もっと賑わって欲しいとも思います。
出発の時はご主人がずっと見送ってくださいました
ガスの中
2025年10月13日 06:51撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 6:51
ガスの中
2025年10月13日 06:55撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 6:55
大岩かな
2025年10月13日 08:37撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 8:37
大岩かな
大日小屋に着く頃、一瞬だけ剱岳が!
2025年10月13日 09:18撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 9:18
大日小屋に着く頃、一瞬だけ剱岳が!
雷鳥さん。可愛い♡だいぶ白くなったね
2025年10月13日 09:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 9:33
雷鳥さん。可愛い♡だいぶ白くなったね
2025年10月13日 09:41撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 9:41
大日岳到着!ほんのちょっと青空もー♩
2025年10月13日 09:42撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 9:42
大日岳到着!ほんのちょっと青空もー♩
帰りもまだ同じようにいました笑 何を眺めてるのかな
2025年10月13日 09:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 9:44
帰りもまだ同じようにいました笑 何を眺めてるのかな
頑張って冬を越すんだよ
2025年10月13日 09:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 9:45
頑張って冬を越すんだよ
中大日岳
2025年10月13日 10:19撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 10:19
中大日岳
七福園。晴れてたら綺麗なんだろな
2025年10月13日 10:32撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 10:32
七福園。晴れてたら綺麗なんだろな
雷鳥さんがいっぱい!静かにキャーキャー喜びました
2025年10月13日 10:48撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 10:48
雷鳥さんがいっぱい!静かにキャーキャー喜びました
ふわふわ
2025年10月13日 10:48撮影 by  iPhone 17, Apple
10/13 10:48
ふわふわ
2025年10月13日 11:01撮影 by  iPhone 17, Apple
10/13 11:01
2025年10月13日 11:20撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 11:20
2025年10月13日 11:24撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 11:24
ハート♡
2025年10月13日 11:46撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 11:46
ハート♡
2025年10月13日 11:53撮影 by  iPhone 17, Apple
10/13 11:53
2025年10月13日 11:56撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 11:56
でっかい三角点
2025年10月13日 12:00撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 12:00
でっかい三角点
奥大日岳は2度目の登頂♩
2025年10月13日 12:00撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 12:00
奥大日岳は2度目の登頂♩
5~7羽くらいの雷鳥グループがあちこちに
2025年10月13日 13:00撮影 by  iPhone 17, Apple
10/13 13:00
5~7羽くらいの雷鳥グループがあちこちに
君、木にも留まるんだね
2025年10月13日 13:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 13:00
君、木にも留まるんだね
首を傾げて可愛い
2025年10月13日 13:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/13 13:02
首を傾げて可愛い
ずっとカメラ目線笑
2025年10月13日 13:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 13:03
ずっとカメラ目線笑
2025年10月13日 13:50撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 13:50
2025年10月13日 13:58撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 13:58
雨でも綺麗だけど、やっぱり光が欲しいねぇ
2025年10月13日 14:06撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 14:06
雨でも綺麗だけど、やっぱり光が欲しいねぇ
晴れないかなー
2025年10月13日 14:06撮影 by  iPhone 17, Apple
10/13 14:06
晴れないかなー
晴れてー
2025年10月13日 14:07撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 14:07
晴れてー
晴れてくださいー
2025年10月13日 14:07撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 14:07
晴れてくださいー
おや?おやおやおやおや?!
2025年10月13日 14:13撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 14:13
おや?おやおやおやおや?!
晴れてきたー!!
2025年10月13日 14:16撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 14:16
晴れてきたー!!
わー!
2025年10月13日 14:20撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 14:20
わー!
う、美しい...
2025年10月13日 14:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 14:18
う、美しい...
雨上がりの紅葉はキラキラ輝いて宝石みたい!
2025年10月13日 14:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 14:19
雨上がりの紅葉はキラキラ輝いて宝石みたい!
嬉しくて涙出そう
2025年10月13日 14:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 14:20
嬉しくて涙出そう
雨の中頑張って歩いて来て良かった...
2025年10月13日 14:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 14:20
雨の中頑張って歩いて来て良かった...
山の神様、立山の神様、ありがとうございます!
2025年10月13日 14:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 14:21
山の神様、立山の神様、ありがとうございます!
2025年10月13日 14:30撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 14:30
2025年10月13日 14:34撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 14:34
2025年10月13日 14:38撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 14:38
2025年10月13日 14:45撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 14:45
2025年10月13日 15:01撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 15:01
急遽、雷鳥荘に泊まることにしました
2025年10月13日 15:08撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 15:08
急遽、雷鳥荘に泊まることにしました
ベールを纏ったようで神々しい...
2025年10月13日 16:39撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 16:39
ベールを纏ったようで神々しい...
この後湧き上がって来た雲に沈んでしまいました
2025年10月13日 16:43撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 16:43
この後湧き上がって来た雲に沈んでしまいました
雷鳥荘の夜ごはん
2025年10月13日 18:56撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 18:56
雷鳥荘の夜ごはん
星も出てた!明日の天気は奇跡的に良くなったりしないかなー
2025年10月13日 21:06撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/13 21:06
星も出てた!明日の天気は奇跡的に良くなったりしないかなー
朝ごはん
2025年10月14日 06:59撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/14 6:59
朝ごはん
2025年10月14日 08:34撮影 by  iPhone 17, Apple
10/14 8:34
やっぱり朝から小雨...
2025年10月14日 08:43撮影 by  iPhone 17, Apple
10/14 8:43
やっぱり朝から小雨...
2025年10月14日 08:45撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/14 8:45
うむ
2025年10月14日 08:52撮影 by  iPhone 17, Apple
10/14 8:52
うむ
立山ロープウェイからの紅葉。この中を歩きたかったな
2025年10月14日 09:33撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/14 9:33
立山ロープウェイからの紅葉。この中を歩きたかったな
2025年10月14日 09:39撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/14 9:39
2025年10月14日 10:01撮影 by  iPhone 17, Apple
10/14 10:01
ちっちゃい放水も
2025年10月14日 10:15撮影 by  iPhone 17, Apple
1
10/14 10:15
ちっちゃい放水も
2025年10月14日 10:15撮影 by  iPhone 17, Apple
10/14 10:15
吊り輪がくろにょん♩
2025年10月14日 10:31撮影 by  iPhone 17, Apple
10/14 10:31
吊り輪がくろにょん♩
松本でお昼ごはん。初めてのどんぐり
2025年10月14日 13:23撮影 by  iPhone 17, Apple
10/14 13:23
松本でお昼ごはん。初めてのどんぐり

装備

共同装備
ツェルト

感想

大日三山と立山三山を縦走し、タンボ平を下山の盛りだくさん山行予定でしたが、お天気が良くなかったので大日三山縦走のみでした。
2日目は剱御前小屋に泊まる予定を変更し雷鳥荘泊。剱御前小屋はキャンセル料はいただかないとのこと…。このご時世ありがたい、すみませんでした。次はきっと泊まります。
お天気がこんなだったからか、大日三山縦走も人が少なくて静か。人よりも雷鳥にたくさん逢いました♩
ようやく今シーズン初の雷鳥。だいぶ白くなって来ていて衣替え中。無事に冬を越すんだよーって声を掛けながら歩きました。そういえば、どうしてこちらが行く方に雷鳥も進んで行くんでしょうね笑 何箇所かで雷鳥待ちで時間が掛かりました😊
ずっとガスと小雨の中を歩いていたから、雷鳥沢に向けての下山中に、急激に晴れて来たのはとても嬉しかったです。ピークは過ぎたみたいですが、雨上がりの紅葉はキラキラ煌めいてすごく綺麗でした!
稜線歩きは雨だったけど、大日平と立山の紅葉はしっかりバッチリ見れてラッキーでした♩
次は山が真っ白な時期に来れると良いなぁ。
大日三山はお天気の良い日に歩きたいし、大日平もまたのんびりしに行こう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら