記録ID: 8829112
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳)
2025年10月18日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 693m
- 下り
- 411m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:40
距離 6.6km
登り 693m
下り 411m
8:18
9分
スタート地点
12:58
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
超良好 |
| その他周辺情報 | 温泉 那須山 令和の湯(お菓子の城ハートランド隣) |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
帽子
昼ご飯
行動食
非常食
調理用ガスコンロ
カトラリー
充電用バッテリー
充電用ケーブル
GPS
エマージェンシーシート
ファーストエイドキット(簡易版)
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
水2L
スポーツドリンク500ML
|
|---|
感想
週末の天気はよくないと思い込み、金曜の夜は飲み会参加確定。
金曜当日に各方面より『土曜は天気がよい』『紅葉のラストチャンス』『行かない理由はない』『漢なら飲んでも行くよな?』とご指導ご鞭撻をいただきまして行ってまいりました。
山行前日、思い当たる装備と気温や風を考慮したあらゆるレイヤリング(服装)を車にぶち込みまして車中泊。で、お迎えを待ちまして栃木県へ。
那須岳は人気の観光地。人出が凄くクマ出没の心配はほぼ皆無。天気にも恵まれ、最高の山行でした。
東北(北関東)山行はこれまで順調。冬到来前にあと2座くらい行ければいいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5









ラーメン美味そうですね〜笑
東北遠征お待ちしておりますよ
気合い入れて行きます笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する