記録ID: 8829165
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 めちゃくちゃ人がいる
2025年10月18日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 736m
- 下り
- 737m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:14
距離 6.9km
登り 753m
下り 750m
12:25
ゴール地点
いい天気が長続きしないので近場の筑波山へ
首都高混むとまずいので早めに出発。
常磐は自分で運転は40年ぶり?ぐらいか
運転しやすいイメージがあった
首都高混むとまずいので早めに出発。
常磐は自分で運転は40年ぶり?ぐらいか
運転しやすいイメージがあった
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
第3駐車場に止めました。 500円入る時に支払い 到着時10台くらいの地続々はいいてきました。 駐車場出口に🚻あり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 登り御幸ヶ原コース 下り白雲橋コース 逆の方がよかったかも |
| その他周辺情報 | 神社前でうどん |
写真
感想
登り始めは人はそんなに多くなく登ることができた。
御幸ヶ原に着くと人が多くなってきたため早めに男体目指す。
また御幸ヶ原に戻ってこんにゃく食べバッジとっ磁石購入。
女体山目指す。
白雲橋コースへいくのにおりくちを見つけるのに手間取った。
降りたとたんつぎからつぎへ人・人・人
渋滞が始まっていた。
こんな感じだとは思わなかった。
こっちから下りるの申し訳ない。
渋滞時ここから何分の看板まで出ていた。すごいお山だ。
石も木の根も土も滑るので十分注意して下りる。
登り下りのコース間違えた。すみません。
しかし老若男女笑えるほど人がいた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する