記録ID: 8829674
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
南月山・白笹山(沼原湿原から周回)
2025年10月18日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 770m
- 下り
- 773m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません |
その他周辺情報 | 板室健康のゆグリーングリーン JAF割 400円 https://www.city.nasushiobara.tochigi.jp/soshikikarasagasu/tsuishin/6/2/2806.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
この週はご近所さんと那須の紅葉を見に南月山から姥ヶ平を周回。
茶臼から三本槍通ってその先の紅葉は昔歩いてとてもよかったのですが定番の姥ヶ平は行ったことなくレコを見るとよさそうで期待して向かいました。
白笹山から牛が首への稜線は景観変化に富んでなかなかよく、姥ヶ平、ひょうたん池からの紅葉をまとった茶臼岳はさすがのキレイさでした。
そして姥ヶ平ではお会いしたご夫婦とランチ、楽しい時間でした!
ご一緒いただいたご近所さんありがとうござました!!
まだまだ紅葉追っていきますー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する