記録ID: 8851786
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
紅葉の戸隠山 時計回り
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,013m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 5:59
距離 11.4km
登り 1,030m
下り 1,013m
12:13
高妻山登山者駐車場
| 天候 | はれ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ、自販機あり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは明瞭 戸隠神社奥社~五十間長屋 急登が続く 五十間長屋~八方睨 鎖場、崖っぷちの連続 転滑落に注意 八方睨~一不動避難小屋 稜線のアップダウンが続く 一不動避難小屋~牧場 沢を下るのでスリップに注意。要所にステップが切ってありました。 |
| その他周辺情報 | 信濃町 霧下そば 仁の蔵 |
写真
撮影機器:
感想
前に高妻山・乙妻山の山行時に紅葉の季節に鏡池、戸隠山山行をしようと決めましたが天候などで何回か断念し今回願いが叶った山行となりました。
前日の飯縄山とも2日間天候に恵まれ、戸隠山山行中メインの蟻の塔渡り、剣の刃渡りは過去一ビビりましたが無事に通過、紅葉の戸隠山を楽しめました。
各地で熊による被害者が多く出ている事からモンベルで熊避けのスプレーを購入しようとしましたが今期売切れという事で3日間レンタルしました。幸い使用せずでした。
※奥社からほぼ一緒に進んだ松本市の方は8月に針ノ木小屋で同室だったhgotobenさんだったんですね!お互い気づかずだったとは!Oh my God!です(^_-)-☆お世話になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kenji-a










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する