記録ID: 8852326
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
【絶景会津駒ヶ岳・中門岳】(滝沢登山口からピストン)
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:27
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,149m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:14
距離 12.9km
登り 1,152m
下り 1,149m
13:05
| 天候 | 雲ひとつない快晴で風もナシ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5時到着で一番登山口に近いところは満車に近かったです その後は…皆さん道路脇や下の駐車場に停めていました 魚沼インターから下道(国道352号)で約2時間半は長いですねー |
| コース状況/ 危険箇所等 |
コースはとても良く整備されています 危険箇所はありません 昨日行った「燧ヶ岳」の登山道と比べて非常に歩きやすくて…ファミリーハイキングでも使えるようなコースでしたー(笑) 木道の下り方向の木には滑り止めの金網が取り付けてあったのが印象的でした❗️ |
| その他周辺情報 | 下山後の温泉は… 登山口から車で10分ほどの「燧の湯」に行きました 檜枝岐村の日帰り温泉で唯一露天風呂がある温泉でした(営業時間:6時~20時) 大人:1,000円 子人:500円 |
写真
撮影機器:
感想
昨日の「燧ヶ岳」に続いて「会津駒ヶ岳」にチャレンジしました!登山道がよく整備されていて驚きましたー
お天気は昨日よりも良くて…最高の山歩きができました~❗️
登山道はちょうど紅葉🍁真っ盛りで写真撮影に足が止まります~
登山道から見える「会津駒ヶ岳」や「燧ヶ岳」がホントに美しかったです❗️
「駒ノ小屋」…いい雰囲気ですねー
「駒ノ小屋」に泊まった方にいろいろ良い情報をいただきました…今度泊まってみたいと思います(1泊食事ナシ寝具ありで税込3,300円って安~い!)
今年の営業は明日(10/25)までなので…来年以降のお話しになりますが(笑)
今回も山で楽しいお話ししていただいたみなさん…ありがとうございました❗️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山ねこ23














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する