剣ヶ峰 黄金のカラマツに彩られて

- GPS
- 06:15
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 913m
- 下り
- 909m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
ガスが出たり晴れたりしています。山頂ではタイミング良く晴れて欲しいです。
感想
剣ヶ峰のカラマツを見て来ました。
本格的に山に登るのは阿弥陀岳以来になってしまいました。相変わらず膝は普段の生活から痛みが出ています。腿も両腿に常に痛みがあります。踵は痛めてから1年経ってだいぶ良くなって来ました。これからも痛みと付き合いながらの登山になると思います。
7時過ぎに天狗温泉の駐車場に着くとすでに満車だったので1段下の駐車場に車を置いて両膝にサポーターをして準備万端でスタートしました。
剣ヶ峰までの登山道はずっと登りたかったのでヤマレコで何度も見ていました。取り付きから尾根に出るまでの急な登山道はピンクテープもあり迷う事はありませんでした。
その後はピンクテープが少なくなりアプリで確認しながら登りましたが自分が歩いている場所が正解なのかはわかりません。バリエーションなので目指す場所ははっきりしているので登れそうな所を歩いた感じです。
剣ヶ峰までは綺麗に色付いたカラマツが多く目を楽しませてくれました。カラマツに彩られた登山道は歩いていて楽しかったです。
山頂からはタイミング良くガスが晴れて浅間ゴールドを目の前で見る事が出来ました。少し角度が違うだけで見える景色も新鮮です。暫く山頂で景色を楽しみました。
下山は火山館に向けての急下降になり登山道を探してアプリで確認しての繰り返しでした。下るべき尾根はわかったのでその脇を下るとピンクテープがありホッとしました。
天狗の露地はまるで迷路のようで歩けそうな道が沢山あります。やはりアプリを確認して適当に火山館に向けて歩いて行きました。途中で腿が痙攣したのは予定外でした。
そんなハプニングもあったけど無事に剣ヶ峰に登る事が出来て良かったです。
剣ヶ峰に登るなら単独より誰か一緒の方が心強いと強く思った山登りでした。
最後まで目を通して頂きありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート











剣ヶ峰からの浅間ゴールドは最高ですね✨素敵な景色をありがとうございました😆💕✨
ヒサシゴーロ尾根は浅間の火山らしさとカラマツの森の両方を楽しめる尾根で私は大好きです🥰何度もザレ場と小さな森を越えて最後にドーンっと浅間山が目の前に見えたときは達成感がありますよね!
天狗の露地は浅間の樹海迷路、沢山のアニマルトレースが交差して惑わされますがまるで北八ヶ岳の森のような雰囲気も味わえますね🎵
何よりも貸し切りの山頂で自分だけの浅間ゴールドをゆっくりと楽しむ事ができる剣ヶ峰は本当によい山です😁
当日お会いできなかった事は残念ですがいつかまけんさんとお会いできる日を楽しみにしています😊
コメントありがとうございます!
剣ヶ峰からの浅間ゴールド最高でしたよ!
今まで見た浅間とはまた違った感情で浅間をじっと見ていました。
ヒサシゴーロ尾根は本当に火山らしい尾根ですね。ザレ場を歩いたり笹を歩いたり時には岩の上を歩いたり自分なりにバリエーションを楽しみました。
何度となくニセピークに騙されたけど目の前にでっかい浅間山が現れて感激しました。
天狗の露地は自分も八ヶ岳の森に似ているなと思いながら歩いていました。きっと貴重な花が咲くと思います。いつか探してみたいなって思いました。
初めて訪れた剣ヶ峰は本当に良い山でした。憧れ続けた山なので余計なのかも知れませんね。
よっさんとはいつかお会い出来る日が来ると思います。その時を楽しみにしています。
ありがとうございました!
剣ヶ峰からの黄金に輝く浅間山、いいですね〜
私も以前から行って見たい剣ヶ峰なんですが、なかなか行けず。
今回も外輪山を歩いて次は〜っと思っていたのですが・・・
来年、機会があれば挑戦しようと思います。
良い参考になりました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
自分も以前から行きたいと思っていた剣ヶ峰、どうせ登るならカラマツの時季にとずっと思っていました。今回は無事に実現出来ました。
バリエーションなので登山道は一部不明瞭な所はありますが、今はアプリを見れば自分の位置がわかるので便利な時代になったもんですね。
山全体がカラマツで覆われているので楽しみながら登る事が出来ると思います。ヒサシゴーロ尾根は景色も良いですからね。
是非来年にでもチャレンジしてみて下さい!
ありがとうございました!
初剣 おめでとうごいます! なかなかオツなものでしょ!? 静かで良いですよね〜♪
ありがとうございました!
まけんがしょけんでしたよ〜
兼ねてから登りたかった山だけに誰も居ない山頂で大きな浅間山を見て感動しちゃいましたよ。
本当に素晴らしい山でした。
今度はあそこで霧氷が見てみたいと思っています。
ありがとうございました!
剣ヶ峰おつかれさまでした〜♪
浅間ゴールド✨✨
キラキラの世界✨
本当にキレイでした😍
レコが上がった時はびっくりしました!
黄金のカラマツ?ってもしかして?って…
剣ヶ峰の方に登られたのですね😊
剣ヶ峰からの浅間ゴールド…また見え方が違って良いですね♪
外輪山もすごい!
ギッパ…すご〜くキレイです♪
私何度か剣ヶ峰見てました。まさかそちらにいらっしゃるとは…🤭
しかも火山館行こうか迷ったんです…
館長さんがお休みの日だったのでやめてしまったのですが…
もしかしたら会えてたかも…🤭
お互いキレイなカラマツの黄葉キラキラ見れて本当に良かったです✨
おつかれさまでした😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する