記録ID: 8869740
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡山(大比叡)
2025年10月29日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
弁財天前から続く東海自然歩道、数年前に流れた道をカバーするため、左に下る道が出来てます。今回旧道を通り 難儀しました。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
今回もひざ痛は出ず 元気に登山できたことに感謝します。
比叡山700mを超える辺りから寒くなってきました。上りはいいのですが、下りになるとフリースを着込み、手袋もしました。500mくらいで手袋は外します。
大比叡山頂辺りでようやく4名の方に会いました。それまで坂本からの上りでは人に会いませんでした。人気の山ですが、平日で早かったためでしょう。弁財天からの東海自然歩道はよりいっそうマイナーなルートのため、人に会うことはこれまでありませんでしたが、今回は2名の方とすれ違いました。びっくり。
紅葉はありませんでした。きのこも見られませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
takubon44580
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する