記録ID: 8885487
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
払沢の滝・浅間嶺
2025年11月02日(日) [日帰り]

- GPS
- 04:59
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 820m
- 下り
- 604m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:58
距離 11.1km
登り 820m
下り 604m
8:05
2分
スタート地点
13:05
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:人里バス停→武蔵五日市駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
すごく危険なところはなかったですが、一昨日の雨でまだ下が湿ってます。スリップに注意。また、人里バス停に降りる所にある古民家周辺のルート、正解がどれかよく分からない。 |
写真
ひのはらゆうびん館と書いてあります。かわいらしい建物です。この建物は元は檜原郵便局舎だそうで、昭和44年に老朽化で取り壊される事を知った現オーナーが貰い受けて、平成6年に木工芸の店として移築復元させたとのこと。
撮影機器:
感想
当初は御岳山方面に行こうと思ったものの、一昨日の雨の影響で足元が湿って滑りそうだったので、もう少し安全策で浅間嶺へ。
全体的には危険なところはなかったですが、人里峠から人里バス停のルートは、倒木が多かった(まぁ全て難なく乗り越えるかくぐれますが)し、正解のルートがよく分からない所あり。
しかし、浅間嶺はメジャールートなので人がたくさんいるかなと思いきや、払沢の滝から浅間嶺まではほぼ誰にも会わず。少し心細かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
きっくん













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する