記録ID: 8889346
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						紅葉と雪、西穂高岳撤退
								2025年11月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 11:38
 - 距離
 - 12.4km
 - 登り
 - 863m
 - 下り
 - 1,426m
 
| 天候 | 晴れのち曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					何度も雨で中止となった今年最後の北アルプス、西穂高岳。天気予報とにらめっこしながら、予定していた日は無理…と、一か月前に予約していた山小屋をキャンセルして日程をずらし、日帰りに変更。前夜ロープウェイの始発と駐車場を予約して前泊宿(ホントは登山後に観光予定だった)福井を出発。車窓から見事な紅葉が見えはじめ、雪を冠した北アルプスの山々も見えてもうここで来た甲斐あったね〜!と満足しながら、しらかば平に。お天気もよく夏と全く違う色とりどりの山々に囲まれて感激でした。心配だった熊さんは昨日、そこの山の斜面にいたよ、とロープウェイのところで地元の方が言ってたけどこの辺の熊さんは人の所には来ないみたいです。
ロープウェイで2100mまで登るとそこは雪…昨日たくさん降ったようです。
岩稜帯は無理そうなので行けるところまで、と登山開始。独標までかな〜と思ってたけど丸山過ぎて稜線登りになったら風が強く、周りも何も見えないので引き返すことにしました。(前日
東尋坊の岩場でヘリの救出を目の当たりにしたのも頭をかすめた)穂高連峰の景色になかなか会えませんが今回は思った以上の紅葉と雪山の景色に満足!ロープウェイでログを切るの忘れて変なことになってます。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:56人
	
								norimen
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する