記録ID: 889652
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						滝子山 (笹子駅〜初狩駅)
								2016年06月04日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 06:05
 - 距離
 - 12.1km
 - 登り
 - 1,057m
 - 下り
 - 1,192m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:44
 - 休憩
 - 0:21
 - 合計
 - 6:05
 
 7:55
															3分
吉久保入口
 
						 8:16
															16分
寂惝苑
 
						 8:43
															115分
林道合流
 
						10:38
															27分
浜立山分岐
 
						11:30
															2分
初狩/鎮西ヶ池分岐
 
						13:44
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ → 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					寂惝尾根を登りました。尾根は所々で狭く、山頂に近くなるに連れて、斜度もきつくなり、露岩が多くなります。登りではそれほど危険を感じませんが、露岩の細尾根の下りは、注意を払われたほうが良いでしょう。 また、道標が殆どありませんが、踏み跡もしっかりしており、道が明確です。しかし、下りは判りにくいところもあるかもしれませんので、ご注意を。 山頂から初狩までの下りには、危険箇所、道迷いの箇所が殆どありません。  | 
			
写真
感想
					また前回の山から日が開いてしまいました。
たいした計画も立てられず、夕方から呑みの約束も入っていたため、滝子山へ。
以前登った寂惝尾根を再訪しました。
この尾根は、登る人が少なくて、ちょっと岩があって良いですね。
今日はこのコースでお会いしましたのはお二方のみで、静かな山行を楽しめました。
生憎とイワカガミは終わっていましたが、ヤマザクラが盛りで、山頂からの眺めも良く、今日もハイキングを楽しむことができました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:509人
	
								kabigonmama
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する