記録ID: 8901150
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶臼岳-朝日岳-三本槍岳
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:30
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 978m
- 下り
- 977m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 7:31
距離 13.2km
登り 978m
下り 977m
14:37
ゴール地点
| 天候 | 曇り/雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
前日降った雪が積もって滑りやすい 稜線は爆風 |
写真
撮影機器:
感想
前日雪が降って積もっていたのは予想外。朝の峠の茶屋駐車場の気温が1℃。しっかり着込んでスタートも山は真っ白。避難小屋まではサクッと到着も風が強い。
最初に茶臼岳に向かう、曇っているが展望はそこそこあり。避難小屋に戻るも風がどんどん強くなる。諦めて下山する方も。
我々は注意しながら朝日岳に向かう。稜線の吹きっさらしのところは風が抜けるから爆風なので低い姿勢で進む。鎖場のところは風はそこまで強くなく足元を注意しながら。
朝日岳山頂も風は強いが途中晴れ間も出てる。肩まで下りて三本槍へ向かう。こちら方面は斜面は緩く風も底までじゃないけどガスがどんどん濃くなって雪が降ってきた。道も泥でぐちゃぐちゃだけどなんとか山頂へ。
写真撮って速攻で避難小屋まで戻ってくる。途中爆風ポイントがいくつかあったけど、低い姿勢で安全に行動した。
避難小屋に戻るも誰もおらず、昼食食べてすぐ下山した。
ここまで風が強いとは...地図にも風が強くて有名なと峠と注釈が。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
Take_100












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する