記録ID: 8908104
全員に公開
ハイキング
丹沢
伊勢沢ノ頭-檜岳-雨山-鍋割山
2025年11月04日(火) [日帰り]

ogawa-h
その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:30
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,389m
- 下り
- 1,410m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:30
距離 13.4km
登り 1,389m
下り 1,410m
6:13
143分
スタート地点
14:43
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・伊勢沢ノ頭 南東尾根 (作業路) 道標なし。 道迷い注意。 落葉や下草で踏み後不明瞭な個所あり。リボン、「水源の森」杭が点在 ・伊勢沢ノ頭-鍋割山(一般登山道) 落葉や下草で踏み後不明瞭な個所あり。 ・鍋割山-後沢乗越(一般登山道) 歩きやすい ・後沢左岸ルート(作業路) 後沢乗越を越えて、「栗ノ木洞の方へ少し行ったところの右側の盛り上がった場所」に上がると 入口が見える 踏み後明瞭、ピンクリボンもしっかりしている 橋が少し傷んできてる感じ |
写真
装備
| 個人装備 |
(上)ジオラインCM+WM長袖シャツ+ウインドブレーカー
(下)長ズボン
水550x4(2本消費)
|
|---|
感想
檜岳の紅葉を見にいってみた。
天気もよく いい感じに紅葉していて 大満足だった。
稜線は北風が強めで ベンチにすわってると寒かった。
体力が落ちてるせいか 作業道のつづら折りのゆるい路が ちょうどよく感じた。
鍛えなおさなきゃだな...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する