記録ID: 8917942
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
国見岳ピストン&御在所岳 ロープウェイ・リフトでぶらぶら
2025年11月08日(土) [日帰り]

panda_chan
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 367m
- 下り
- 338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 2:49
距離 4.5km
登り 367m
下り 338m
15:23
ゴール地点
| 天候 | ☀ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイで往復し、御在所岳往復もリフト使用。 駐車場渋滞が大変で、45分ほど費やした。帰りのバス待ち30分。 バス:片道500円(交通系IC可) 時刻通り ロープウェイ:往復2,600円(今回はベネフィットワン割引150円)クレカ可 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ザレ箇所複数あり。初めての山登りの連れと行ったのは失敗だったかも。 |
| その他周辺情報 | アクアイグニス、ロープウェイ山上駅にはレストランもあった。 |
写真
撮影機器:
感想
普段全く運動しないという、登山初心者となので、気軽に。
ロープウェイ(予定変更でリフトも付き)で、標高差から見くびっていましたが、
しっかりとした登山道でした。
基本的には、裏道ルートを通ります。
最初の登山道に入った辺りが最も急斜かつザレ道で、おっかなびっくりなスタート。
ちょっとした渡渉もありましたが、何とか行けたかな。
ザレ、渡渉、ロープ、鎖、岩場と、短い距離でしたが、
アスレチックのような登山道で、楽しい道のりでした。
グリップのある靴で来ることと、グローブは合った方が良いかな。
紅葉のピークだったので、渋滞事情を書いておきます。
・菰野ICから臨時駐車場がある希望荘に行くも、11:00の時点で満車。
整理員の方の案内に従い、アクアイグニスから路線バスで、
ロープウェイ乗り場へ向かうことに。
・アクアイグニス駐車場(🅿1は2割ほど空きあり)は無料。
案内聞いて向かったが、最初からここに来たかった。
・路線バスは2系統あり、ともにロープウェイ乗り場まで行く便だった。
帰りは、1時間に2本なので、ロープウェイタイミング悪いと接続悪し。
・ロープウェイは、行き12:10は10人ほどの待ち列。
ほとんど並んだと感じないレベル。
帰りは大行列。15:25から並びはじめ、乗ったのは16:10頃。
45分並んでたのか。。帰りのバスは16:39発なので更に20分待ち。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する