記録ID: 8919203
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
飯豊山
足の松尾根・頼母木小屋
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,863m
- 下り
- 1,864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 8:56
距離 19.2km
登り 1,906m
下り 1,905m
16:03
ゴール地点
| 天候 | 曇り後晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
大変良く整備されています 積雪は1,200m付近より現れました。 積雪は多く無くツボ足で問題無し 登りは根っ子が濡れて滑りやすかった |
| その他周辺情報 | 奥胎内ヒュッテ前のトイレについて 登山当日は使用出来ました。 ただ、奥胎内ヒュッテのHPを見ると、使え無い場合も有るようです。 https://www.royal-tainai.jp/info/1842/ 風倉トンネルから奥胎内ヒュッテへの途中に有る胎内川ダムのヘリポートの有る駐車場にはウォシュレットトイレが有るのでそちらに立ち寄るのが確実と思われます。 |
写真
撮影機器:
感想
積雪し始めた北飯豊の様子を見に頼母木小屋迄歩いて来ました。
奥胎内ヒュッテから姫子の峰付近迄は紅葉がピークを迎えてとても綺麗でした。
この時期に歩いている方はほぼ顔馴染み
歩き始めは2人でしたが、下山は5人で紅葉と会話を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hemhem2
hemuhana










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する