記録ID: 8921361
全員に公開
ハイキング
甲信越
京ヶ倉・大城
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 557m
- 下り
- 539m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:11
距離 7.5km
登り 557m
下り 539m
11:53
25分
スタート地点
15:04
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| その他周辺情報 | ラジウム岩盤浴場 やまなみ荘 https://yuru-to.net/detail.php?oid=36980 |
感想
長野県の京ヶ倉へ行ってきました。
ピストンでも良かったのですが、せっかくなので、縦走してみようと、下山口に自転車をデポして道の駅いくさかの郷からスタートしてみました。
序盤は(というか割と全般的に)普通の里山ですが、要所要所で幅の狭いトラバースがあり、地味にスリルがあります。
ちょっと登るときれいに蛇行した犀川と北アルプスの絶景を見ることができます。
核心部の馬の背は確かに切れたってはいますが、幅も十分あり、ロープもあるので、慎重に進めば騒ぐほどではないかなと感じました。(濡れていたら嫌ですが)
ちなみに、回避して巻道を進んでも山頂に行けます。
大城山から先はあまり登山者が多くないのか若干道が不明瞭な個所がありました。
眺めもあまりなかったので、ピストンでも良かったのかもしれません。
標高は990mと決して高くはありませんが、岩場あり、馬の背ありとなかなか楽しい山でした。
ちなみに、登って撮った写真を道の駅いくさかの郷のスタッフにお見せすると、ピンバッジとマフラータオルがもらえますので、興味がある方は是非。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sgiken5










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する