ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8923957
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

ボロボロだけど六甲全山縦走大会2025 完走できました♪

2025年11月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
15:59
距離
41.8km
登り
2,655m
下り
2,563m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
15:36
休憩
0:28
合計
16:04
距離 41.8km 登り 2,655m 下り 2,563m
5:02
1
スタート地点
5:26
3
5:30
10
5:40
9
5:48
30
6:18
6:19
14
6:33
19
7:00
29
7:29
13
7:43
25
8:08
4
8:12
8:14
3
8:17
7
9:09
9:10
36
10:15
10:17
30
10:47
39
11:26
23
11:49
11:50
5
11:54
11:55
24
12:19
12:24
13
12:38
45
13:23
13:24
24
14:03
14:04
6
14:10
5
14:15
14:16
29
14:45
4
15:18
15:24
11
15:35
15:36
4
15:39
15:40
6
15:46
4
15:50
24
16:14
7
16:31
16:33
6
16:38
16:39
35
17:14
4
17:18
17:26
0
17:34
17:35
4
17:39
17:40
20
17:59
18:00
32
18:32
25
19:05
19:06
26
19:32
32
20:04
20:05
12
20:17
19
20:36
42
21:18
21:21
1
21:22
ゴール地点
天候 雨~😢
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
11/8 自家用車にて金沢→宝塚 7010円 
    宝塚駅隣のコインパーキング 2日で1500円
    JRで神戸駅 750円 万葉倶楽部にて前泊
11/9 タクシーで須磨浦公園まで 運賃4900円 AI予約手数料等 1180円 
          計6080円
    大会終了後 駅前の宝塚ワシントンホテルに宿泊
11/10 宝塚→金沢IC 7010円
コース状況/
危険箇所等
整備された道ですが雨のため泥沼化・・
その他周辺情報 神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
 https://www.manyo.co.jp/kobe/
グランドキャビン(朝食付き) 10,000円
 簡易扉の部屋です プライベートは保たれています(TV,BED)
 健康ランドです

宝塚ワシントンホテル
 https://washington-hotels.jp/takarazuka/
 素泊まり 12100円
  大浴場あり
  近隣にはコンビニ、食事処ないです
   (あるだろうけど、歩く気力なかったですww)
前乗りで宝塚駅に車を止め、神戸まで来ました
田舎者はJRに入らず阪急線に入りしどろもどろに・・ww
神戸のアンパンマンミュージアム
孫ちゃんいないので入らず・・当たり前
2025年11月08日 15:55撮影 by  iPhone 14, Apple
11
11/8 15:55
前乗りで宝塚駅に車を止め、神戸まで来ました
田舎者はJRに入らず阪急線に入りしどろもどろに・・ww
神戸のアンパンマンミュージアム
孫ちゃんいないので入らず・・当たり前
神戸駅前の健康ランドにお世話になります
土曜日に1万円で風呂入れて、ベッドに寝れるだけでもお得感ありです♪
2025年11月09日 03:50撮影 by  iPhone 14, Apple
5
11/9 3:50
神戸駅前の健康ランドにお世話になります
土曜日に1万円で風呂入れて、ベッドに寝れるだけでもお得感ありです♪
どこに行っても食べるものはこれww
2025年11月08日 17:22撮影 by  iPhone 14, Apple
13
11/8 17:22
どこに行っても食べるものはこれww
翌朝GOタクシーを呼んで須磨浦公園に向かいます
すでにチラホラ降ってるので、レインウエアとゼッケン、ICタグを装着
2025年11月09日 03:46撮影 by  iPhone 14, Apple
7
11/9 3:46
翌朝GOタクシーを呼んで須磨浦公園に向かいます
すでにチラホラ降ってるので、レインウエアとゼッケン、ICタグを装着
4:30頃列につきましたが、すでにたくさんの人が並んでます
2025年11月09日 04:27撮影 by  iPhone 14, Apple
11
11/9 4:27
4:30頃列につきましたが、すでにたくさんの人が並んでます
一体どこがスタート地点なの??
2025年11月09日 04:46撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/9 4:46
一体どこがスタート地点なの??
5:00スタートで3分後には俺もCPを通過!
タグの読み取りだからスムーズですね
2025年11月09日 05:03撮影 by  iPhone 14, Apple
14
11/9 5:03
5:00スタートで3分後には俺もCPを通過!
タグの読み取りだからスムーズですね
旗振山から綺麗な夜景が見えました
2025年11月09日 05:30撮影 by  iPhone 14, Apple
14
11/9 5:30
旗振山から綺麗な夜景が見えました
高倉山手前でレインウエア着だす人がたくさんいました
2025年11月09日 05:46撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/9 5:46
高倉山手前でレインウエア着だす人がたくさんいました
高倉台の団地におります
自分のペースなんてありません
ただ付いていくだけです( ´∀` )
2025年11月09日 05:51撮影 by  iPhone 14, Apple
9
11/9 5:51
高倉台の団地におります
自分のペースなんてありません
ただ付いていくだけです( ´∀` )
流石に酔っ払いではないので、みんな静かに歩きますww
2025年11月09日 05:53撮影 by  iPhone 14, Apple
7
11/9 5:53
流石に酔っ払いではないので、みんな静かに歩きますww
栂尾山への地獄の階段です
400段あるらしいです
2025年11月09日 06:11撮影 by  iPhone 14, Apple
12
11/9 6:11
栂尾山への地獄の階段です
400段あるらしいです
馬の背に来ました
もうヘッデンは要らないので仕舞いました
雨は相変わらずです😢
2025年11月09日 06:44撮影 by  iPhone 14, Apple
14
11/9 6:44
馬の背に来ました
もうヘッデンは要らないので仕舞いました
雨は相変わらずです😢
須磨アルプス
今回の唯一の山登ってる感があるところ笑笑
2025年11月09日 06:45撮影 by  iPhone 14, Apple
12
11/9 6:45
須磨アルプス
今回の唯一の山登ってる感があるところ笑笑
渋滞ですが、みんな早いので俺にはちょうど息を整える時間です
2025年11月09日 06:46撮影 by  iPhone 14, Apple
15
11/9 6:46
渋滞ですが、みんな早いので俺にはちょうど息を整える時間です
オレンジのスタッフの人が込み具合で右左と振り分けていきます
2025年11月09日 06:48撮影 by  iPhone 14, Apple
16
11/9 6:48
オレンジのスタッフの人が込み具合で右左と振り分けていきます
振り向いても人だらけです
2000人だもんな
2025年11月09日 06:50撮影 by  iPhone 14, Apple
15
11/9 6:50
振り向いても人だらけです
2000人だもんな
高取神社の鳥居
ここを通ったわけではないが、詰まるとカシャ・・
2025年11月09日 08:16撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/9 8:16
高取神社の鳥居
ここを通ったわけではないが、詰まるとカシャ・・
1時間以上飛んで石井ダム下の川
結構迫力ある所だったんだが・・
2025年11月09日 09:38撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/9 9:38
1時間以上飛んで石井ダム下の川
結構迫力ある所だったんだが・・
菊水山への登り
ここが一番酷いと言われている所
皆さん、「ここはいつも渋滞だからゆっくり登れるよ」
と言っていたが渋滞なし・・ 休みなしで激登り・・
疲れたww
2025年11月09日 09:58撮影 by  iPhone 14, Apple
9
11/9 9:58
菊水山への登り
ここが一番酷いと言われている所
皆さん、「ここはいつも渋滞だからゆっくり登れるよ」
と言っていたが渋滞なし・・ 休みなしで激登り・・
疲れたww
菊水山CPに到着
2025年11月09日 10:15撮影 by  iPhone 14, Apple
7
11/9 10:15
菊水山CPに到着
みんな思い思いに休憩してるけど、ここで座ったら終わるような気がして座れない・・
2025年11月09日 10:16撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/9 10:16
みんな思い思いに休憩してるけど、ここで座ったら終わるような気がして座れない・・
CP通過してさっさと行きます
ちなみにここの赤鬼さんは12:15・・
まだ2時間弱ある♪
2025年11月09日 10:39撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/9 10:39
CP通過してさっさと行きます
ちなみにここの赤鬼さんは12:15・・
まだ2時間弱ある♪
天王吊橋で道路を横断
2025年11月09日 10:47撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/9 10:47
天王吊橋で道路を横断
大龍寺手前で飲料の販売
アクエリ2本持ってきたがすでに一本消化したので追加購入
みんなコーラ買ってたなぁ・・げっぷ出て俺には無理かもww
2025年11月09日 11:59撮影 by  iPhone 14, Apple
13
11/9 11:59
大龍寺手前で飲料の販売
アクエリ2本持ってきたがすでに一本消化したので追加購入
みんなコーラ買ってたなぁ・・げっぷ出て俺には無理かもww
大龍寺山門前
いい感じに紅葉していました
2025年11月09日 12:02撮影 by  iPhone 14, Apple
7
11/9 12:02
大龍寺山門前
いい感じに紅葉していました
なぜか摩耶山の掬星台CPの写真を撮っていない・・
もうこの時点で、思考能力が止まっていたような気がする・・
赤鬼さんの通過時刻は15:30・・
約1時間・・だいぶ追いつかれている・・
2025年11月09日 14:18撮影 by  iPhone 14, Apple
9
11/9 14:18
なぜか摩耶山の掬星台CPの写真を撮っていない・・
もうこの時点で、思考能力が止まっていたような気がする・・
赤鬼さんの通過時刻は15:30・・
約1時間・・だいぶ追いつかれている・・
三国池で鬼さん1時間前のスタッフに会ってしまう・・
「ここまでくれば多分大丈夫!」と温かい言葉を頂いたが信用ならない・・( ´∀` )
2025年11月09日 15:23撮影 by  iPhone 14, Apple
10
11/9 15:23
三国池で鬼さん1時間前のスタッフに会ってしまう・・
「ここまでくれば多分大丈夫!」と温かい言葉を頂いたが信用ならない・・( ´∀` )
六甲ガーデンテラスCPに到着
赤鬼さん17:15・・
まじ間に合うのか??
2025年11月09日 16:23撮影 by  iPhone 14, Apple
7
11/9 16:23
六甲ガーデンテラスCPに到着
赤鬼さん17:15・・
まじ間に合うのか??
薄暗いけど、今回一番紅葉綺麗だったところ♪
2025年11月09日 17:08撮影 by  iPhone 14, Apple
9
11/9 17:08
薄暗いけど、今回一番紅葉綺麗だったところ♪
今回のコースには入ってないけど少し寄り道して
六甲山山頂!!(/・ω・)/
雨のガスガスだけど三百名山です♪
2025年11月09日 17:13撮影 by  iPhone 14, Apple
20
11/9 17:13
今回のコースには入ってないけど少し寄り道して
六甲山山頂!!(/・ω・)/
雨のガスガスだけど三百名山です♪
そして最後の一軒茶屋CPに到着
赤鬼さんは18:00・・
約35分・・まだ4時間歩くこと考えると最終の22:00までに着くのか??不安だらけになってきた・・
2025年11月09日 17:23撮影 by  iPhone 14, Apple
8
11/9 17:23
そして最後の一軒茶屋CPに到着
赤鬼さんは18:00・・
約35分・・まだ4時間歩くこと考えると最終の22:00までに着くのか??不安だらけになってきた・・
最後は腕にこんな物巻かれて出発です
今回 朝からおにぎり2個、ゼリーエネルギー1個、SOYJOY1個
だけしか腹に入れなかったから低血糖でハンガーノック状態・・
こんな道なのに眠気が襲い、目がひっくり返ってましたww
2025年11月09日 17:23撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/9 17:23
最後は腕にこんな物巻かれて出発です
今回 朝からおにぎり2個、ゼリーエネルギー1個、SOYJOY1個
だけしか腹に入れなかったから低血糖でハンガーノック状態・・
こんな道なのに眠気が襲い、目がひっくり返ってましたww
真っ暗な中、ヘッデンだけで行くが人だらけなので道迷いはない
スタッフ「あと5kmですよ〜」
皆 「やった〜もう終わるねぇ(^▽^)/」
俺 「まだ5km・・もう嫌だ・・」
2025年11月09日 19:31撮影 by  iPhone 14, Apple
9
11/9 19:31
真っ暗な中、ヘッデンだけで行くが人だらけなので道迷いはない
スタッフ「あと5kmですよ〜」
皆 「やった〜もう終わるねぇ(^▽^)/」
俺 「まだ5km・・もう嫌だ・・」
山を下りて最後の舗装路で赤鬼さん30分前の黄鬼さんに抜かされる・・
まぁここまでくれば大丈夫か・・
2025年11月09日 21:10撮影 by  iPhone 14, Apple
10
11/9 21:10
山を下りて最後の舗装路で赤鬼さん30分前の黄鬼さんに抜かされる・・
まぁここまでくれば大丈夫か・・
何とか到着です
タイムチェックして終了!
43分前でしたww
2025年11月09日 21:17撮影 by  iPhone 14, Apple
9
11/9 21:17
何とか到着です
タイムチェックして終了!
43分前でしたww
認定証と記念品もらって解散です
2025年11月09日 21:20撮影 by  iPhone 14, Apple
10
11/9 21:20
認定証と記念品もらって解散です
ここで記念撮影したかったけど、すごい列で待つ気力もなく
他人の喜びを撮影ww
2025年11月09日 21:21撮影 by  iPhone 14, Apple
10
11/9 21:21
ここで記念撮影したかったけど、すごい列で待つ気力もなく
他人の喜びを撮影ww
この大会のレコに必ず出てくる・・
2025年11月09日 21:29撮影 by  iPhone 14, Apple
10
11/9 21:29
この大会のレコに必ず出てくる・・
クタクタになり、駅前の宝塚ワシントンホテルに直行
ここは大浴場があり、汗と疲れを洗い流しました♪
9
クタクタになり、駅前の宝塚ワシントンホテルに直行
ここは大浴場があり、汗と疲れを洗い流しました♪
22:30ラストオーダーのラウンジでビール1杯だけ飲んで
一人で祝勝会\(^_^)/
2025年11月09日 22:29撮影 by  iPhone 14, Apple
14
11/9 22:29
22:30ラストオーダーのラウンジでビール1杯だけ飲んで
一人で祝勝会\(^_^)/
認定書と記念品!
ちなみに足と膝はまともに動きませんwww
19
認定書と記念品!
ちなみに足と膝はまともに動きませんwww
スタートとゴール(各チェクポイント)
通過タイムです♪
10
スタートとゴール(各チェクポイント)
通過タイムです♪
撮影機器:

感想

最近では高難度な無謀な挑戦!六甲全山縦走大会に出場してきました♪
大会公称では56kmとありますが45kmぐらいが正解かな?
一日20kmも歩かないのにいきなり40km超え・・
不安もいっぱいでしたが、できるだけ人に知らせ自分を追い詰め、後戻りできないようにしてきましたよww
それにしてもまたしても雨・・ここまで雨ばかりだと逆に清々しい( ´∀` )
5:00に出発して昼になってもまだ半分もいかない・・
おまけに後ろから赤鬼さんが来ると変な緊張感もあって疲労困憊・・
(因みに各チェックポイントで指定時間までに到着しないと赤鬼さんにリタイヤ宣言されます)
ろくに食事も獲らなかったからハンガーノック状態で睡魔も襲う・・
最後はホントにリタイヤで皆に笑われないという、訳のわからない使命感だけで
何とか完走・・
膝もボロボロです 抜かされるばっかりで結構落ち込みました~
まぁ、それでもこの大会に参加できて,完走できたことはこれからの登山の励みになると思います・・多分ww
でもこの大会はきっとこれが最後です♪
ホント疲れた~(*^▽^*)
PS 掬星台から杣谷峠までの区間(約2km)ログ切れてました😢

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人

コメント

ゆきさん お疲れさまでした!
私、宝塚出身なので、ずいぶん前に歩いたことがありますが、こんな大会があるのは知りませんでした!

今なら歩けるかどうか…

なにがすごいかって、これだけ歩いたあとに金沢までクルマで帰るゆきさんすごいです!

お疲れが出ませんように!
2025/11/10 19:02
かめきちさん コメントありがとうございます😊
自分の不甲斐なさを痛感する、大会でした〜
ぜひ来年挑戦してみてください♪
2025/11/10 19:22
目標達成おめでとう🎊
しかし雨が余計でしたね。
2025/11/10 19:27
だよなぁ…
今年、俺に晴れのレコあるか?
しっかし疲れたわ🥱
2025/11/10 19:44
なんちゅー。。。凄すぎて
ことばもありません。🤣

ほんと、おつかれ様でした。
2025/11/11 14:13
コノンさん
たしかに・・なんちゅ〜ですねww
60歳前にしておかなければと思ってましたが50歳前の間違いだったような(笑)
2025/11/11 16:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
摩耶山 上野道から宝塚
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら