記録ID: 8925372
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 菩提峠からピストン
2025年11月10日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:15
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,279m
- 下り
- 1,280m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 9:11
距離 12.6km
登り 1,279m
下り 1,280m
5:34
3分
スタート地点
14:49
ゴール地点
| 天候 | 霧の中 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています |
写真
感想
お天気は良い筈でしたが、ほとんどが霧の中。すれ違ったり、追い抜いて行く方、皆さんが口々に天気予報は晴れだったのに‥😅
でもまぁ、歩ければ幸せ😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
masakoyuki
osakura














塔ノ岳はピストンなんだ。頑張るね(^^)/
標高差1280m。マサコさんもお桜さんも馬力あるがな。
「寅さん、これぐらいヘッチャラよ〜」って言った?そりゃ言うよな
塔ノ岳山頂は晴れとって良かったネ♫
山で食べるシーフード麺に「うみゃ〜!」(笑)
寅もね、鍋割山で鍋焼きうどん(1000円)を食べて、塔ノ岳まで登ったことがあるけんネ。
歩荷でペット(2ℓ)1本担いで鍋割山荘まで運んだことが・・・。
この頃の寅はまだ元気があったんだ(^o^)
調べたら2018年4月でした。
チョット紹介しておきますが、クスッと笑ってね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1421455.html
コメントありがとうございます😊
寅さんの鍋割山、見ました〜😊ちょうど私達の今回の山行と距離も標高差も時間も同じくらいでしたね。
でも、ペットボトル➕2kgはきついですね。
1番の笑いのツボは、クセのある親父さん。😂😂😂
想像つきます‼️ 爆笑しました。
鍋焼きうどん、美味しくいただけたのでしょうか?
私達は足が遅いので、沢山の人が追い抜いて行っちゃいます。😅
色んな人と挨拶出来て山って本当に楽しいです
今日もいっぱい歩けて良い日でした😃
納得です👍
ガスって景色が無かったら歩くことだけに
集中すればいいだけの事です。
ガスの登山もそれはそれで良いことも有ます✌
でも表丹なら晴れた方が良いなぁ。
アプリの天気予報に頼らず
天気図から気圧配置風向きを読み自身の
天気予報を立てるのも登山スキルの一つだと思います。
ですが女心は未だに読めず(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する