記録ID: 8918115
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢山
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:47
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,681m
- 下り
- 1,679m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:38
距離 18.3km
登り 1,681m
下り 1,679m
15:28
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々晴れ間あり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅 9時18分発のバスで大倉に向かいます ▪️帰り 大倉からは15時38分の後の臨時便で帰りました |
| コース状況/ 危険箇所等 |
問題無し |
写真
撮影機器:
感想
土曜日は丹沢山に行こう!
先週の塔ノ岳と同じバカ尾根で登ります。
寒くなってきましたが、登っていれば暖かくなるので丁度良いだろう。神奈川県はまだまだ暖かい方なので大丈夫です。
天気はイマイチです。数日前の天気予報では晴れのはずだが、悪化してますね。
少し寒く、上着を着ている人は多かったです。
メリノウールのロングスリーブとジャージを着て進みます。塔ノ岳山頂でソフトシェルを着ました。休憩、補給をするため少し座っていたら一気に体が冷えました…
確実に寒くなってます。
少し休んで丹沢山に向かいます。塔ノ岳の下りで冷えた汗が風に吹かれて寒かったです。
汗対策を失敗してますね…
丹沢山までの稜線も寒く、体を温めながら早足で進みました。山の上は寒いですね。
シェルの下に着る、フリースかインサレーションを持ってくるべきでした。
冬の寒さが始まりつつある久々の丹沢山でしたが、良いペースで歩けました!
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
HARIKIRA













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する