ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8925864
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

✳︎錦秋の大持山&ウノタワ🍁嬉しいバッタリの連続✳︎

2025年11月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
10.1km
登り
1,029m
下り
1,029m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:03
合計
5:33
距離 10.1km 登り 1,029m 下り 1,029m
9:26
1
スタート地点
9:27
9:32
12
9:44
9:45
30
10:15
10:21
77
11:38
11:39
6
11:45
11:50
4
11:54
11
12:05
12:06
25
12:30
13:16
24
13:40
12
13:52
13:53
37
14:30
22
15:00
1
15:01
ゴール地点
天候 晴れ☀雲が多めでした。
今日は強風予報。尾根に出ると風は強かったです。
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居の駐車場。
9:15に着。ラスト1台に停めれました。
久しぶりにゆきちと♩
歯を抜いてからベロも出ちゃうんだけど、下唇もべローンと出てきていかりや長介みたいになってるゆきちです(笑)
2025年11月10日 09:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
11/10 9:56
久しぶりにゆきちと♩
歯を抜いてからベロも出ちゃうんだけど、下唇もべローンと出てきていかりや長介みたいになってるゆきちです(笑)
山がキラキラしてる!
2025年11月10日 09:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 9:58
山がキラキラしてる!
低山の紅葉が始まりましたね!
2025年11月10日 09:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/10 9:58
低山の紅葉が始まりましたね!
少し遅いスタートになっちゃったけど楽しもうね♩
2025年11月10日 09:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 9:59
少し遅いスタートになっちゃったけど楽しもうね♩
わん!(うん!
2025年11月10日 09:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 9:59
わん!(うん!
今年は熊の事故や目撃が多いのでゆきちを山に連れて行くのも迷いましたが、人の多い場所なら大丈夫かなーって(^^)根拠はないです(笑)
2025年11月10日 10:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 10:11
今年は熊の事故や目撃が多いのでゆきちを山に連れて行くのも迷いましたが、人の多い場所なら大丈夫かなーって(^^)根拠はないです(笑)
急坂登って妻坂峠に到着。
暑くて衣類調整と水分補給(^^)
2025年11月10日 10:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 10:19
急坂登って妻坂峠に到着。
暑くて衣類調整と水分補給(^^)
お地蔵さま。
今日の安全をお祈りしました(*ˊᵕˋ*)
2025年11月10日 10:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 10:20
お地蔵さま。
今日の安全をお祈りしました(*ˊᵕˋ*)
おおー!キラキラの黄葉が始まりました!
2025年11月10日 10:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 10:26
おおー!キラキラの黄葉が始まりました!
2025年11月10日 10:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 10:32
足元にも赤いもみじが🍁
って事は落葉してる?
2025年11月10日 10:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 10:42
足元にも赤いもみじが🍁
って事は落葉してる?
メグスリノキ
こちらはまだまだこれからですね
2025年11月10日 10:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 10:45
メグスリノキ
こちらはまだまだこれからですね
ハウチワカエデかな?
2025年11月10日 10:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 10:52
ハウチワカエデかな?
落ち葉の深さにビビってます^^;
2025年11月10日 10:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
11/10 10:53
落ち葉の深さにビビってます^^;
栗が落ちてたりするから気をつけてねー!
2025年11月10日 10:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
11/10 10:53
栗が落ちてたりするから気をつけてねー!
赤が出てくると綺麗~
2025年11月10日 10:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 10:57
赤が出てくると綺麗~
錦秋ですねぇ(^^)
2025年11月10日 10:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/10 10:57
錦秋ですねぇ(^^)
見上げたら真っ赤!
2025年11月10日 10:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 10:58
見上げたら真っ赤!
うわぁ~♡でも空が白いんです(笑)
紅葉に見とれてるとウノタワから歩いて来られたキジムナさんに遭遇!
しばしお話させて頂きました。
ありがとうございました(^^)
2025年11月10日 10:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/10 10:58
うわぁ~♡でも空が白いんです(笑)
紅葉に見とれてるとウノタワから歩いて来られたキジムナさんに遭遇!
しばしお話させて頂きました。
ありがとうございました(^^)
この後お天気崩れるのかなぁ。。
なんだか空半分、雲が厚くなってきたような。
2025年11月10日 11:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 11:06
この後お天気崩れるのかなぁ。。
なんだか空半分、雲が厚くなってきたような。
綺麗なんですけどね。青空がほしい。。
2025年11月10日 11:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/10 11:07
綺麗なんですけどね。青空がほしい。。
2025年11月10日 11:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 11:09
しっとりとした綺麗な道🍂
2025年11月10日 11:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/10 11:19
しっとりとした綺麗な道🍂
今年はナラ枯れが目立つそうです。。。
2025年11月10日 11:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 11:39
今年はナラ枯れが目立つそうです。。。
大持山に到着♩
2025年11月10日 11:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 11:46
大持山に到着♩
おっ!青空きたか?
2025年11月10日 11:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 11:48
おっ!青空きたか?
2025年11月10日 11:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 11:55
横倉山♩
強風で飛んじゃってたのでデコし直し♡
2025年11月10日 12:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 12:04
横倉山♩
強風で飛んじゃってたのでデコし直し♡
青空が嬉しい~!
2025年11月10日 12:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 12:05
青空が嬉しい~!
ここから怒涛の紅葉の連続です♩
2025年11月10日 12:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 12:10
ここから怒涛の紅葉の連続です♩
キラキラ~💛
2025年11月10日 12:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/10 12:10
キラキラ~💛
2025年11月10日 12:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 12:12
2025年11月10日 12:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 12:12
真っ赤なコハウチワカエデ、、かな?
2025年11月10日 12:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 12:13
真っ赤なコハウチワカエデ、、かな?
明るくて気持ちのいい尾根。
紅葉愛でながら~♩
2025年11月10日 12:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/10 12:14
明るくて気持ちのいい尾根。
紅葉愛でながら~♩
首が痛くなるけど見上げちゃう!
2025年11月10日 12:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/10 12:15
首が痛くなるけど見上げちゃう!
落ち葉ふみふみ楽しい~♩
2025年11月10日 12:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 12:16
落ち葉ふみふみ楽しい~♩
前から来られたご夫婦、chairatteさんでした♡
ゆっちゃんもご挨拶☺
2025年11月10日 12:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 12:21
前から来られたご夫婦、chairatteさんでした♡
ゆっちゃんもご挨拶☺
お会い出来て良かった~♩
またどこかで~♡
2025年11月10日 12:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 12:21
お会い出来て良かった~♩
またどこかで~♡
ズルっズルっの急坂を下り、
2025年11月10日 12:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 12:22
ズルっズルっの急坂を下り、
ウノタワに到着。
なんか写真うまく撮れなかった(笑)
すっかり影ですねw
2025年11月10日 12:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 12:28
ウノタワに到着。
なんか写真うまく撮れなかった(笑)
すっかり影ですねw
カラマツは終盤
2025年11月10日 12:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/10 12:30
カラマツは終盤
Mon-Dayさん、irohaさん、tididiさんにお会いしました(^^)
Mon-Dayさんにお会いするのは5年ぶり!
初めてウノタワに来たときにお会いした以来です。お変わりない姿はさすがです(^^)
2025年11月10日 12:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 12:30
Mon-Dayさん、irohaさん、tididiさんにお会いしました(^^)
Mon-Dayさんにお会いするのは5年ぶり!
初めてウノタワに来たときにお会いした以来です。お変わりない姿はさすがです(^^)
ウノタワの貴婦人。オオモミジは真っ赤です。
ナラ枯れで枯れてしまった木は残念。。
2025年11月10日 12:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/10 12:31
ウノタワの貴婦人。オオモミジは真っ赤です。
ナラ枯れで枯れてしまった木は残念。。
看板まで案内して頂きました(^^)
まっくろくろすけ!可愛すぎる!
2025年11月10日 12:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/10 12:37
看板まで案内して頂きました(^^)
まっくろくろすけ!可愛すぎる!
こちらも素敵。
標高1091の目印です♩
2025年11月10日 12:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 12:40
こちらも素敵。
標高1091の目印です♩
みなさんと記念撮影も(*ˊᵕˋ*)
ありがとうございました♩
2025年11月10日 12:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
11/10 12:56
みなさんと記念撮影も(*ˊᵕˋ*)
ありがとうございました♩
苔の上を不思議そうに歩くゆきち(笑)
2025年11月10日 13:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 13:06
苔の上を不思議そうに歩くゆきち(笑)
モフモフ!
ほんとここだけ異空間です
2025年11月10日 13:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 13:06
モフモフ!
ほんとここだけ異空間です
急坂も頑張ってお疲れさま!
帰りは登り返しがあるんやで…
2025年11月10日 13:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 13:07
急坂も頑張ってお疲れさま!
帰りは登り返しがあるんやで…
素敵なお写真を撮られてるお二人をよそに私はお昼タイム🍙
2025年11月10日 13:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 13:08
素敵なお写真を撮られてるお二人をよそに私はお昼タイム🍙
カエデの下に入って♩
2025年11月10日 13:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 13:10
カエデの下に入って♩
綺麗~
2025年11月10日 13:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/10 13:10
綺麗~
気持ちいいけどそろそろ下山しなくちゃね^^;
2025年11月10日 13:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/10 13:13
気持ちいいけどそろそろ下山しなくちゃね^^;
ゆっちゃん、登り返し頑張れるかな?
2025年11月10日 13:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 13:13
ゆっちゃん、登り返し頑張れるかな?
Mon-Dayさんに抱っこされるゆきち🥰
ありがとうございました♩
(ご本人に許可頂きました(^^)
2025年11月10日 13:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/10 13:15
Mon-Dayさんに抱っこされるゆきち🥰
ありがとうございました♩
(ご本人に許可頂きました(^^)
ささ!
わんこ連れは急がねば!
帰りは青空が広がったので紅葉が映えて嬉しかった~♩
2025年11月10日 13:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/10 13:21
ささ!
わんこ連れは急がねば!
帰りは青空が広がったので紅葉が映えて嬉しかった~♩
やっぱり青空じゃないとね☺
2025年11月10日 13:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/10 13:22
やっぱり青空じゃないとね☺
ほら!さっきと全然違う!!
2025年11月10日 13:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 13:22
ほら!さっきと全然違う!!
わーん!!良かったよぉ♡
2025年11月10日 13:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 13:25
わーん!!良かったよぉ♡
きらきら💛
2025年11月10日 13:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 13:26
きらきら💛
2025年11月10日 13:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 13:32
irohaさんに抜かされました(笑)
2025年11月10日 13:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 13:34
irohaさんに抜かされました(笑)
2025年11月10日 13:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 13:41
2025年11月10日 13:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 13:48
2025年11月10日 13:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 13:52
今日はたくさんの出会いに感謝でした♩
2025年11月10日 14:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/10 14:02
今日はたくさんの出会いに感謝でした♩
2025年11月10日 14:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 14:10
暗くなる前に下山てきて良かった♩
2025年11月10日 14:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/10 14:13
暗くなる前に下山てきて良かった♩
帰りの車では居眠りのゆきちです。
お疲れさま♩
2025年11月10日 16:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7
11/10 16:27
帰りの車では居眠りのゆきちです。
お疲れさま♩

感想

久しぶりのゆっちゃんとの山。
9/16の天女山以来、2ヶ月ぶりです(*ˊᵕˋ*)
どこへ行こうかな~。
ウノタワの紅葉を見にいこうかな🍁

ウノタワは過去2回行ってますが、どちらも名郷から。今回は一の鳥居から歩いてみよう。
朝の出発にもたついて家を出たのは7時すぎ💦
駐車場に着くと車がいっぱい!!
やばいと思ったけど残り1台のスペースが空いてて停めれました。

今日は風も強かったけど心配したお天気の急変もなく、青空も広がる時間もあったので良かったです。
それにしてもウノタワへ下る道の急なこと!!
さすがのゆきちもあまりの急坂にビビって足が止まるほどでした^^;
怖かったので抱っこしておりましたよ~^^;
(登り返しもキツかったw

そして今日は嬉しいバッタリもあり♩
妻坂峠に着いてまもなくキジムナさんと。
ウノタワにお二人がいらっしゃるからきっと会えるよと情報頂きました(^^)
その後、ウノタワから戻られたchairatteさんと!
ゆっちゃんなでなでしてもらいました~♡
そしてウノタワへ着くと、irohaさんとMon-Dayさん、tididiさんがいらっしゃり。
ウノタワの標識を案内してくださったり、皆で記念撮影したり楽しいひとときをありがとうございました。

今日は風も強く、紅葉も少し落ちちゃった感じです。
ナラ枯れで朽ちてしまった木もあり残念ではありましたが、楽しい1日となりました(*ˊᵕˋ*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

kodamamaさん こんばんは!

昨日はお会い出来て良かったです
OLYMPUS〜OM SYSTEMの繋がりやお花好きの撮影者として、勝手に仲間意識を持っております
ランチ中にkodamamaさん達のお名前があがって話題になったのですよ〜
時間があればカメラのお話をもっとお伺いしたかったです

ゆきちくんの抱っこ、思い切ってお願いして良かったです
小さくて可愛いかった!
あんな急登続きを頑張って歩いたから疲れますよね
最後の写真ほっこりした気持ちになりました😊
2025/11/11 21:08
こんばんは(^ー^)
紅葉、きれいでしたね♪
入れ違いでウノタワに到着しました(^^;
Mon-Dayさんにお会いしたら、次から次へヤマレコで目にしたユーザーの名前が出てきたなかで、kodamamaさんがいたとは! ビックリでした!!
自分は道じゃないところを下りてきたので挨拶もできなくて…
小さなワンちゃんが頑張ってるな〜と振り返るのが精一杯でした(^^;
もう少し早く歩ければな〜(笑)
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています(^-^)

おつかれさまでした
2025/11/11 21:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら