武川岳〜大持山〜ウノタワ

- GPS
- 08:41
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 2,100m
- 下り
- 2,099m
コースタイム
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 8:42
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(平日¥500、土日¥700) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
全て山と高原地図に記載のある道です 計画段階の累積標高は1300mちょいでした |
写真
お話していたらフォレストさんと判明😁
今日はヤマレコユーザーさんが大集合のウノタワでした
サラサドウダンかな@ウノタワから出た辺り
感想
月曜日帰り登山のMon-Dayです
毎年恒例となったウノタワの紅葉鑑賞に行って参りました
ヤマレコ初投稿がウノタワでそれ以来52回目の訪問となりました
先週に続きキジムナさんと大持山ノ肩の手前でお会いしました
irohaさんとtididiさんと一緒にランチ休憩しました
話題は山行やカメラや近況について
楽しい時間をありがとうございました!
kodamamaさんと5年ぶりにウノタワでの再会となりました
ゆきちくんを抱っこさせてもらいました
可愛いワンコでしたよ〜
更にフォレストさんと初のバッタリ
お山がお好きな感じが伝わって来ました
紅葉の方は稜線はまずまず、ウノタワは終わりの始まりと言った所
風が吹く度にカラマツやカジカエデの葉が舞っていました
※挨拶をしたor見かけたハイカー
名郷〜大持山 4人
ウノタワ 10人
※葉っぱの間違い等は教えてくださると勉強になるため嬉しいです!
最後までご覧くださりありがとうございました
by Mon-Day
紅葉のウノタワの過去レコです。2015年のお休みは交通事故のせい。2回訪問した年も
ウノタワ 2014年11月10日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-545936.html
ウノタワ 2016年11月07日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1002233.html
ウノタワ 2017年11月06日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1305999.html
ウノタワ 2018年11月05日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1641613.html
ウノタワ 2019年11月04日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2093060.html
大持山〜ウノタワ 2020年11月02日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2699791.html
ウノタワとcoffee紗蔵☕ 2020年11月09日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2718411.html
ウノタワ 2021年11月08日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3724676.html
武甲山〜小持山〜大持山〜ウノタワ 2022年10月31日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4861321.html
三十三尋の滝〜ウノタワ 2022年11月07日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4895253.html
武甲山〜小持山〜大持山〜ウノタワ 2023年10月30日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6120652.html
小持山〜大持山〜ウノタワ 2024年11月11日(月) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7476709.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










昨日は予定通りウノタワでしたね!きっと今頃綺麗な紅葉🍁楽しまれているだろうなぁと思っていました😄!
自分がベストな状態で見られなかった妻坂峠から大持の肩にかけての紅葉と天神山付近の紅葉🍁の様子も見させて頂きありがとうございます!終わりの始まりということは最盛期直後という感じでしょうから本当いいタイミングでしたね!
それにしても昨日はヤマレコユーザーさん大集合でしたね〜!あの4人+1🐕?の集合写真本当に素敵ですね!irohaさんとキジムナさんとは以前蕨山の展望台でお会いしたことがありますが、kodamamaさんとゆきちちゃん、tididi さん、フォレストさんとはまだお会いしたことがないので、昨日も2日連続で行けばよかったですぅ〜😅💦
それにしてもウノタワへ52回も訪れている人はおそらくMon-Day さん以外いらっしゃらないのではないでしょうか!いつかまたウノタワでお逢いする日を心待ちにしています😄!
ではまた〜😊
ウノタワ、52回目ですか、Mon-Dayさんの「ウノタワ愛」に敬服です😊
自分はせいぜい14,5回かな?ここ数年秋のウノタワとはご無沙汰で今年も皆さんのレコで行った気分にさせてもらってます。年々紅葉ピークが遅くなってるようですが週末からのレコを見るとまさに今が旬!ベストタイミングでしたね。そして大持山の1本ブナ久し振りに見ましたよ。
ここからウノタワに至るロードも見頃、自分のお気に入りの展望地も相変わらずでほっとしました。ユーザーさんと出会い山談義にカメラ談義、そして一期一会の出会いもありやっぱりウノタワいいネ✌️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する